今日のブライトロジック -15ページ目

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

KAWASAKI Z1RⅡ

 

タンクがのりました、かたちになりました。

 

 

 

 

 

 

 

SUZUKI グラストラッカーBIGBOY

 

エアークリーナやっぱりボロボロでした。グラストラッカーオーナーさん

 

ここは見た方が良いですよ。インジェクションのバイクでこんなですからね。

 

サイドスタンドが付いてタンデムステップも付いて、Fスプロケットカバー

 

が付きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手で持つとボロボロと崩れて行っちゃいます。

 

 

ブレーキもやっておきす。

 

キャリパーの腐食が激しくて。

 

 

 

 

SUZUKI カタナ1100

 

フレームが4台になってますね。

 

 

 

 

 

 

    (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

 

 

 

 

あちゃ~~~~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KAWASAKI Z1RⅡ

 

タンク内側のコーティングが出来てきました。

 

 

 

 

 

 

 

SUZUKI グラストラッカーBIGBOY

 

 

43Tから42Tにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HONDA CB750F

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SUZUKI グラストラッカーBIGBOY

 

今日は地震の一日でしたね、日本にはそんなに被害はなかったように

 

思いますが、辻やんとこが一発で終わるなって思ったので電話したら

 

「なんともね~~~よ~~~!電車もバスも止まってふざけんな~」

 

~て言ってました。ハハハハハ

 

 

ハワイとかの渋滞の映像などを見るとやっぱり家庭に1台

 

4ストの250、2人乗れるバイクが必要なんじゃないかって思いますね。

 

 

スイングにレーシングスタンドのフックの取り付けと、チェーンガード

 

を取り付けるベースを溶接しておきました。

 

 

 

 

 

 

今回はZETAのチェーンガードを付けるようにします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トリップメーター付きのメーターにします。

 

 

 

DUCATI パニガーレV4

 

明日車検取りましょう。

 

 

 

 

 

 

SUZUKI カタナ1100

 

軽くカスタムしましょうかね。

 

 

ブレーキ回りとか変えていきましょう。

 

 

 

(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

高市さんのような政治、政策オタクのような人がやってくれるのを

 

見てみたい、そもそも石破じゃなかったんだから。

 

 

 

 

しかし良く働くよね、働けば働いただけお金がもらえるなら

 

みんな働くよ、今の日本は働けない仕組みを作ってるのに

 

税金は取る。良くなる訳がないよね。

 

 

 

 

まだ子供じゃん。

 

いやすごいね、頼もしい。

 

 

 

 

 

Heritage&Legrnds

 

9月号は油冷特集です。

 

またまた載せて頂きました。

 

 

油冷の88レプリカを載せて頂きました。

 

 

GSF1200も乗せて頂いてます。

 

 

今回は広告のページもあります。

 

 

読者プレゼントにキーホルダー出しました。

 

是非、書店でお買い求めください。

 

 

 

Google MAP

 

GoogleMAPの撮影が来ました。

 

なんだかシステムが変わるとかでやらないとマークが立たなくなる

 

ってことで3D写真の撮り直しみたいですね。

 

タイアップ会社の電気会社に変更すれば¥0だが電力会社の

 

変更をしない場合は5カットで料金は¥55000

 

 

 

 

 

 

YAMAHA TRX850スクランブラー

 

何年か前に今回のグラストラッカーみたいなノリで作った

 

TRX850、車検です。

 

 

車体は軽いし、850あるのでそこそこは速いし。

 

 

 

 

磨かないとあちこちに錆が。

 

 

 

(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SUZUKI グラストラッカーBIGBOY

 

フロントフォークを終わらせました。

 

 

インナーも純正新品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はZETAさんのグリップラバーにします。

 

OFFに作った方もグリップラバーは変えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗になりました。

 

 

KAWASAKI ZX10R

 

バザーズがダメだと変えが無いですよ。

 

 

 

SUZUKI カタナ1100

 

 

 

 

 

 

 

(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/