SUZUKI CN CHALLENGE
キタ~~~CNチャレンジの限定腕時計。
SUZUKIブルーでカッコいいですね。
KAWASAKI Z1RⅡ
凄いのが出来てきましたね。
シートもやり直した方が良い気がしてきました。
激渋だな、モーターサイクルショーに飾りたいね。
今日のお土産
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
SUZUKI CN CHALLENGE
キタ~~~CNチャレンジの限定腕時計。
SUZUKIブルーでカッコいいですね。
KAWASAKI Z1RⅡ
凄いのが出来てきましたね。
シートもやり直した方が良い気がしてきました。
激渋だな、モーターサイクルショーに飾りたいね。
今日のお土産
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
ONE STEP
モーターサイクルショーの時にも出てましたよね。
最近これ付けてるひとが多いんですよね。
グラストラッカーの後ろに付けようかなと、買ってみました。
辻やんのガブにも付いてますね。
アマゾンで¥9280でした。
GSに付けときましょうか、怒りますかね。
内張りもちゃんとついてるんですね。
後ろの人用のパットまで付いてます。
これで45Lのタイプです。結構入りそうですよ。
SUZUKI カタナ1100
テイストに出てるお客さんのカタナです、ミッションがダメなので
交換です、・・・でエンジン下ろしたらフレームがカリッといってました。
純正のエンジンハンガーを止める所の下側が無くなってますね。
欠片はあります。
正しくはこうなってます。
まあ溶接しておきますかね。
今日のお土産
SUGOサーキットに行ったお土産頂きました。
このクッキーは美味しんですよ。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
2009年のSUZUKA8耐は辻やんの見事な采配で優勝できましたね。
SUZUKI グラストラッカーBIGBOY FI
三又のベアリングを打ち換えて新品に交換します。
三又のナットはダブルにします。バイクを作るうえで重要なポイントです。
レーサーは昔から必ずダブルで動きを決めます。
SUZUKI カタナ1100
エンジンの塗装の準備が出来ました。
SUZUKI GS1000S
サイドスタンドが出来ました。
このGSもたまんないね~。
今日のお土産
長野のカタナ1100、MrYが送ってくれました。
いつもありがとうございます。
リンゴのパイです・・・最高です!
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
SUZUKI グラストラッカーBIGBOY FI
グラストラッカーばっかりやってる場合じゃ無くなってきてるんですが
やっちゃわないとかたずかないのでやっちゃいましょう。
ステムのベアリング交換とフロントフォークのインナー交換。
色塗りしてからやりますかね。
SUZUKI カタナ1100
先日オーダーいただいたカタナにこのエンジンを使うようにします。
中が綺麗で各部品の減りも無いので良い素材だと思います。
西村さんで塗ってもらう為の下準備をしていきます。
猫除け
うちの会社の駐車場にけっこうニャンコがいるんですが、この前は
ヤマハの監督が来てるときにシラ~~~ット会社の中に入ってきて
、アッと思って出そうとしたらバイクの下の奥の方に行ってしまって
探せなくなって全部開けっ放しにして知らないうちに出て行って
もらうことにしてほって置いたら多分出て行ったんだと思いますが
入ってきてもらっても困るので猫が嫌う砂をアマゾンで買ってまいて
見ましたが3日かな、うちの回りの猫は鼻が悪いのか?ずうずうしい
のかそのまいた砂の上に寝てます。
同じのを自宅にまいたときは効いて今でも来ないのにね、チョット
広すぎるかな、雨も多いし。もっとまきます。
ひどいことになってるなこの馬鹿のせいで。
目が死んでんだよ。
消費税なんて明日から0にするって言ったら日本中明日から0にできるに
決まってんだろ。何言ってんだこの馬鹿はさっさとやめろぼけ。
いやほんと腹立つ!頭ひっぱたきに行ってこようかな。
ホント誰がどんな質問してもまともに答えたためしがないね。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
2008
SUZUKI GSX-R750RR HB
アンダーカウルも付きました。
完成ですね。
いや~~~かっこいい!
SUZUKI GSF1200
納車の準備を進めていきます。
SUZUKI GS1000S
もう少しで完成です。
KAWASAKI Z1000MrⅡ
京都まで行ってきました。
今日の京都は暑かった~~~。
新車ハイエース快適でしたUIビークルさんのKITで車高落として
オーリンズ入れて、長距離は初めてでしたが、乗り心地良いですねー。
朝4時当たりの新東名ペース早いね!140で煽られる。
ハイエースのTOPSPEED164。
アルパインのBIGXモニターもデカくて見やすいしナビも分かりやすくて
あれなら曲がる所を間違えることも無いでしょう。
ミラーも普通に見やすいし、ルームミラーの見える範囲がもう少し
後ろまで見えた方が良いな。
いや~~~良い仕上がりですよ。
エアコンが効いていて車の中が居心地良いですね京都は外人さんいっぱいいて
母親と子供2人、自転車で回っているみたいでしたけど、あの暑さの中じゃ
無理だわ~~~~。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ