今日のブライトロジック  20250719 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI グラストラッカーBIGBOY

 

今日試乗してきました。

 

インプレッションは、普通に走ります、遅いです。

 

交差点でリヤが滑ります。でも楽しいです!

 

レトロなグリップがどうなんだ、見た目は良いんだけど慣れない。

 

真っすぐ走りますよ。

 

普段はダンロップのK180がいいかな、ゴトゴト?ボコボコ?してます。

 

 

 

グラストラッカーに見えないでしょ。

 

でも軽くて良いですよ、OFFに行ってみたいですね。

 

ガタガタに行ったらバイクは関係なくすぐ嫌になっちゃう気がしますが。暑いし。

 

このきっかけはヨシムラの後輩の広川なんで、楽しいですよ~行きましょう!

 

って口車に乗せられてこんなことに。

 

いったい何日といくら費やしたんだ・・・。

 

あ~~~ドロドロにしたくないな~。

 

 

 

KAWASAKI Z1RⅡ

 

キャブは終わりましたね。

 

タンクの中の錆が気になるのでもう一度やってですね、コーティングして

 

あったみたいなんですが出来が良く無くて。

 

 

 

 

 

 

 

SUZUKI カタナ1100

 

エンジンバラバラです。

 

西村さんで塗ってもらいましょう。

 

 

 

今日のお土産

 

カステラ文、頂きました、美味しいです。

 

ありがとうございました。

 

 

 

じぶんで切るタイプです、多めに切ります。

 

 

 

        (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

 

ガードナーもけっこう起こってましたね、この後HRCチャージする

 

所に窓が付きましたからね。