SUZUKI 新型HAYABUSA
新型ハヤブサ・・・オーリンズ+ブレンボやって行きます。
ステップ・・・マフラー・・・レバーガードとかヨシムラの
部品は一通り付いてます。
ヨシムラのFULL・EX 60万ぐらいすんですよね。
SUZUKI GSX-R1100ボンネ
さ~~~て、遠州のナンバーが付きます。
キャブ、ブレーキその他の整備をしていきます。
細かいところまで綺麗にしていきましょう。
カウルを外すとレアな部品がいっぱいですね。
KAWASAKI KZ1000&Z750FXⅡ
月曜日に西村コートグリズリーさんが油冷の88を持ってきてくれるので
それと入れ替えにKAWASAKI・・・2台お願いします。
塗る部品を出しておかないと。
FXの方を先にやってもらいます。
FXは補強とかは入れないのでそのままピンクにしてもらいましょう。
スイング・ステップの完成の形が見えたのでもう塗っちゃいましょう。
フロント回りは簡単です。
88Jのフレーム、スイングなどが塗れてくるのも楽しみです。
色々考えながら夜中に作ってるのが好きなんですよね~~~。
今日のお土産
霧笛楼のフォンダンショコラ、美味しいに決まってます。
ごちそうさまです、ありがとうございます。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
何となく・・・字を書きたくなって・・・万年筆を買ってみました。
安いのですよ¥2200。
インクの色を竹炭にしてみました。
何で???って言われても・・・そこにたまたま万年筆が売られていて、
たまたま見ちゃって買っちゃいました。
インク入れてみました、細書き。¥2200ですが、ス~~~っと
書けますよ。
良い感じです、・・・何を書こうかな。
消費税廃止して見な日本はV字回復するよ。
消費税廃止したらインボイスも自然になくなる訳だから。
















