今日のブライトロジック  20240826 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI GSX-R1000

 

ストックバイクの紹介です。

 

エンジン仕様は面研0.3mmとヨシムラのヘッドガスケットと面研0.3mm

 

カムシャフトはST-RBRに変更してあります。  かなり速いです。

 

 

コンピューター関係はヨシムラのEMPROです。

 

オートシフター付きです、マップの切り替えも左側スイッチでできます。

 

左側スイッチのパッシングのスイッチのところにピットレーンリミッターの

 

スイッチが付いてます。

 

その上の赤いスイッチがマップの切り替えです。

 

 

フロントブレーキはブレンボですディスクもブレンボのTドライブです。

 

キャリパーもRCSでパットもZ04新品です。

 

 

マスターはブレンボのRCSになってます。

 

 

 

 

リヤディスクもブレンボのセリエオロのNEW220φでキャリパーも

 

削りのキャリパーになってます。

 

 

マフラーはヨシムラのレーシングフルチタンEXトライオーバル2エンド

 

です。リヤフェンダーフロントフェンダークレバーさんのカーボンです

 

クレバーさんのカーボンフレームカバーも付いてます。

 

外装は新車で外しておいたカウルなのでほぼ新品です。

 

 

 

 

 

速いし良く止まりますよ、乗ってて楽しい。

 

ETCも付いてます、車検は今年の12月まであります。

 

タイヤも納車時にS23NEWに交換いたします。

 

金額に関しましてはお電話かメールでお問い合わせください。

 

オーリンズのフロントフォーク、リヤショックも用意があります。

 

 

アプラスローンも使えます、最長120回、3.9%ローンです。

 

簡単に・・・120回だとローンの金額が100万なら月々1万円、

 

200万なら月々2万円、500万なら月々5万円そんな感じに考えると

 

分かりやすいです。ローンの短縮や途中で元金の一部返済とかもできます、

 

住宅ローンみたいな感じのローンです。

 

お問い合わせお待ちしております。

 

このバイクの場合、頭金なしの月々24000円で買えるぐらいです。120回

 

 

SUZUKI バンディット1200S

 

キャブのOHしてます。

 

明日エンジン掛けてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

KAWASAKI Z1R

 

 

STDのブレーキレバーの取り付けはカットですね。

 

 

ブレーキマスターの取り付けもカットですね。

 

 

 

 

フロントの首回りの補強個所は綺麗ですね。

 

 

 

 

    (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

遂にDUCATI勝ちましたね~~~。

 

いや~~~早いねーライダーも耐久終わって乗れてる感じだし。

 

ヨシムラがいないのはつまんないね~~~。

 

 

3型と混じっちゃった感じ。