SUZUKI カタナ1100
エンジンも掛ったのでブレーキや外装、ウインカーなど
最後の仕上げをしていきましょう。
欲しい方はお早めにお問い合わせくださいね。
KAWASAKI Z1
これも完成ですね、通常パワーフィルターにしたときはサイドカバーと
若干干渉するのでサイドカバーを少し削るのですがこのバイクは
ファンネルにして削らずに置いておきます。
オーナーさんが決まったらオーナーさんの意向を聞いてやりましょう。
SUZUKI GAX-R750RR
750RRとDAYTONA仕様の違いなんですが、スイングは全然違います。
これが750RRのスタンダード。
こっちがDAYTONA仕様、SUZUKI本社製。
長さも違います、DAYTONA仕様の方が短いですね。
中に入る羊羹の大きさも違います、レーサーはマグネシウム製でチェーン引きの
ねじはチタンです、後ろ側のプレートもマグネシウムです。
ホント、昔のレーサーは金、掛かってますよ!
2024年全日本ロードレースJSB1000
津田君のレース体制が発表されてました。
津田君頑張れ!
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ