SUZUKI 隼
隼にクレバーさんのシングルライトタイプのFRPカウルに変えていきます。
かなり重量が軽くなって乗り味にも効いてくるでしょうね。
スタンダードのカウルはライト含めるとけっこう重たいんですよね。
取り回しから軽くなって、走った時のヒラヒラ感は相当違ってきますね
R1000のレーサーと同じです。
SUZUKI GS1000
三又を付けてフロントカウルが付くようにオオノさんのステーを付けておきます。
今日のお土産
土曜日から伊豆の妻良に釣りに行っていた仲間のお土産です。
ありがたい、休暇村に泊まって日曜日も釣りして来たそうです。
自分も行けば良かった天気も良くて風も少なく最高だったみたいです。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
山本陽子さんが綺麗すぎて、ついつい見てしまったが、この舞台背景が昭和56年、
1981年ドラマの中でいろんな人の給料の金額とか出てくるが、現在とたいして
変わらない金額なのに驚く~~~。43年も前なのに。
劇中にお店の収支とか看護師さんの給料とかが出てくるからチェックしてください。
車の値段とかはこのころに比べてら2倍ぐらいかな、何買っても500万ぐらい
でしょ?ちょっといいのはもっとだし、ハイエースがスーパーGLワイドミドルルーフ
オプション入れたら540万。
日本の給料は上がってないって言うけどそんな感じ、税金だけがどんどん上がって
ふざけた税金ばっかり作りやがって、その税金で生きてるやつらが脱税だって
ふざけんなよ・・・ったく。派閥無くして政治研究会だってどこまで馬鹿野郎の
集まりなんだ!ここまで国民をなめてるとは驚きだ。
この時、山本陽子さん36歳、いやもうたまらんわ。
あの艶っぽい声。
こんな綺麗なママさんだったらお酒を飲まない自分でも通っちゃいそう。
萬田久子さんや黒田福美さんが若い!
1981年って自分がヨシムラでバイト始めた年だな。
中古のブルーバードU乗ってたなSSS。白
おいおいおい
勘弁してくださいよ~~~ハイエース新車注文入れてんですけど!
ご迷惑をおかけしたお客様に、きっと特別なお値引きがあるんじゃないですか?
だったらいいよ~~~まあ普通何かしてくれるよね~。










