KAWASAKI Z1
配線関係その他、仕上げの作業に入りました。
ワイヤーハーネス、点火系すべて新品です。
レギュレーターは最近の物を使います。
SUZUKI カタナ1100
Z1が終わったら次はこれですね。
これも同じようにワイヤーハーネス、点火系、レギュレーター
すべて新品で最近の物になります。
ブレンボ鍛造マスターが付きました。
このカタナ欲しい方、ご連絡お待ちしています。
キャブはヨシムラのTMRMJN40が付きます。
だいたいこのエンジンの仕様で132PSぐらいです、速いですよ。
ブライトロジック
ブライトロジックの看板を作り直してます。
なんと!今年は30周年記念の年です・・・・パチパチパチ~~~。
この看板は始めた当初に自分が作ったものです。
外側をべニアを使ったのでその部分がボロボロになってみすぼらしく
なってしまったので外側と表のアクリルの部分も新しくしてリフレッシュ
させます。
今回の外側素材はアルミと樹脂がサンドイッチされた物なので
腐食することも無いと思います。
TOKYO AUTO SALON
12日から14日までオートサロンが開催されます。
場所は幕張メッセです。
12日、自分も行きます。
オーリンズも出展されているので是非ブースにお立ち寄りください。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
そうそう!こんな感じで996乗りたいなって思っていたんですよ。
これで右ハンドルなら。
996もこうなってたら良いじゃない普段乗りにこれで通勤!
とは言え・・・これは最高でしょう。
520馬力で・・・1450キロ・・・めっちゃ軽いね。