SUZUKI GSX-R1000 K7・8
急にカスタムしてますが。
タイヤもRS11になって、ディスクも新しくなってキャリパーも変わって
スプロケットも520になって、チェーンも新品でクラッチマスターも
ブレンボの削りになってブレーキマスターもブレンボ鍛造ですよ。
バックステップもバーのところは固定のタイプにしてサーキット仕様になって
来ましたね。これで12月5日に先導車というよりバイクの完成検査をして
もらって販売しましょう。
ETCもついてますよ。
ドライブレコーダーも車載カメラの代わりにつけようと思ってます。
走行距離は25000キロぐらいです。
OUTLET
けっこう準備が出てきて来ました、今130アイテムぐらい写真が取れました。
RAV4に履いていたブリザックのスタットレスもホイル付きで出します。
17インチ、7.5J OFFSET42 PCD114.3 5穴 ハブ径73.1
ホイールはBSのホイール。そんなにきれいではないですが安く出します、この冬
使うぐらいなら全然大丈夫ですよ。タイヤはBSnoブリザックの225/65-17。
2012年製ですが山、結構あります。タイヤ外形は722mmぐらいです。
4本SETで3万で出します。消費税は付きますが。
早く消費税やめね~かな。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
俺のFDフジ走ってるときは燃費1.9Kmでしたからね。
帰りにゆっくり箱根、小田厚で帰ってきて6.8ぐらいかな。
アメリカ走ろうって気にはなりませんね。
自分のRAV4と同じ型ですが、ほんとに使い勝手がいいんですよ。
銀行行くときとか、ほんといい!
これに誰かこの後の2.4Lをうまく積んでくれるショップないですかね?
これはなかなか手放せない。
そもそも初期型から3代目まで乗り継いできて家には2.4スタイルも
あるんですが。現行になって急に馬鹿でかくなって使い勝手も悪く買い替え
の気が失せたので今までのを乗ってますが、最近どの車もでかくなりすぎだよ。