今日のブライトロジック  20231102 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

KAWASAKI Z1

 

ブレーキマスター、キャブ、タイヤ、サイドカバーなど、一通りの整備は

 

終わりました、明日車検取りましょうかね。

 

 

 

 

 

サイドカバーの色も終わってます。

 

 

 

 

SUZUKI GSX-R1000 K6

 

JBのホイールを合わせてみましょう。

 

 

スイングのPIVOTの径を変えたのでヨシムラのスイングを使えるようになりました。

 

 

このフレームを使います。エンジンは超SPLエンジンがもうできてますので

 

車体が出来れば積めます。

 

K6で前に自分仕様の黒い奴を作った時と同じ仕様です、ヨシムラで190ぐらい

 

出ていました。

 

 

 

SUZUKI GSX-R750RK

 

やらなきゃいけない仕事が・・・まず・・・エンジン載せ替えですな~~~。

 

RKを良く見ると・・・・・乾式じゃん。

 

ってことでRKのエンジンと750RRのエンジンが入れ変わってますね~~~

 

なんでやねん~~~ってことで。

 

 

・・・で、RKのオイルクーラーがRRに付いてるのかな?

 

だからアンダーカウルが付かないのか?

 

 

 

 

                   (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

あぶない刑事・・・・・来年5月

 

なかなか・・・ですよねきっと。

 

自分も頑張らなくてはと思います、しかし皆さんスタイルをキープしてますね。

 

自分も頑張るぞ・・・・いろんなサプリを買ってますが・・・・ホントにきくんかい!???

 

暑い時期に汗かいて~~~っと思っていたら11月じゃないですか。

 

気合入れないして正月までに痩せなきゃって思ってもここからの時期、回りが

 

許してくれないんですよねきっと。

 

 

舘さんがGSX110Eやカタナ1100 GSX-R1100とSUZUKIのバイクを

 

使ってくれてるお陰で人気が今でも続いてますからね。

 

5月になったら映画館に見に行きましょう!