SUZUKI GSX-R1100 GV73A
西村さんから塗装が上がってきました。
TTF1仕様に作って行きます。
欲しい方はお早めにお問い合わせください。
SUZUKI GSX-R1100
90のGSX-R1100の外装の塗装が上がってきました。
90のSTDにマフラーが付いたぐらいの仕様の1台を作りますので欲しい方
お早めにお問い合わせください。
車体に取り付けてステッカー類を貼って行きます。
良い感じでツーリングに行けるぐらいの、見た目もカッコイイ
丁度いいやつを作って行きます。
ホイールどうしようかな~~~。
マフラーはヨシムラのが付く予定ですが。
タイヤはS22で新品にして、ETCも付けちゃいましょう。
KAWASAKI Z1
ピストンが付いてシリンダーが乗りました。
カムもハイトの高いのを選んで付けてます。
ジェネレーターも最近の新しいタイプにしました。
電装関係は全て新品になりますので新車より新車です。
クラッチハウジングも几帳面に軽量化してありますね。
外装も塗装が上がってきました。
ピッカピカですよZの塗装をするプロですから。
流石です。・・・・・M栗!・・・・秋はM栗っす!
その仕上がり・・・・たまんないっす!ツルツルですラインの段差なんてある訳が
ないでしょ!このZ1早ければ今月末とか来月には完成するでしょうから。
こんなのこの先、なかなk作れませんよ、フレーム番号とか考えると。
Zやってるよそのバイク屋の値段が高いですからね・・・うちのも高くしないと。
よそから比べたらうちのは良いと思いますけどね。
うちのバイク買ったことのある人じゃないと分からないからな~~~。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
こんな映画があったんですね、87年の8耐、高吉が5分前に2コーナーで
転ぶやつ、・・・映画のテロップに高吉の14秒後ろからYAMAHAが追い上げて
来てるのに高吉がビビって転んだみたいになってるけどそうじゃないですからね。
言っときますけど。たまたま2コーナーで周回遅れの誰だか知らないけど超遅いのが
変によけたか、何かしてたまたま抜きかけていた高吉がよけきれずにあたって転倒。
いったいあの高吉に当たったやつは誰なんだ?・・・・考えないようにしてましたが。
まったくYAMAHA目線の映画なんで仕方ないですが。
ホント!今の政府がやってることって、ことごとくボケ、カスな事ばっかりやって
やがってホント頭にきまくりだ。
外国の友達も結構いるけど確かにみんな良い奴ばっかりだけどね。でも・・・
なんで今まで日本は世界1治安が良く安全に暮らせる国だったのか?
それぐらいのことは政治家や官僚だって分かってんだろうよ・・・ホントヤダ。
自分達の欲にまみれてちゃんとできないんだから辞めてもらった方が良いだけどね。
いやマジで岸田とか頭ひっぱたいてやりたいよ、てーめーふざけんなよ!
どんだけ税金取る気でいんだ、バカが。
一回、財務省とか解体しろ、日本が終わるぞ!マジデ。