BMW M2 Conpetition
タイヤ交換終わりました。
オーリンズのショックの減衰調整しながら走ってきました。
フルに加速していくとチョット前後とも跳ねっぽいで柔らかめにしてみました。
最近、M2速くなっちゃって、オーバーフェンダーにしてタイヤ太くしたい病が
発症してます。
18インチが入るようにローター変えてミシュランスリックって手もありますが。
GT3とまた対決しなきゃ。最近ストレートでもチョット離されるかな~、ぐらいだった
のでマフラーの変化が楽しみです。
バルブが開いたときは良い音してますよ!
明日はアルピナD3 BITURBO もタイヤ交換です。
久しぶりに乗ってみましたがトルク70Kgはやっぱり速い。
足回りもショック純正でブッシュからショックまで全部交換したばっかりなのも
あってしっとりして乗り味最高ですね。
DUCATI スクランブラー&BMWR1200R
2台洗車して何時でもツーリング行けるようにしておきました。
スクランブラーのシフトインジケーターもオートシフターも快調に
つかえますね。
1200Rはシフターも元々アップもダウンも付いてます、良い感じで
つかえます。BMはゆっくり走らせていてもトルクがあって扱いやすいですね。
ピカピカになりました。
隼も乗ってきました。チョット・・・マフラーをチタンの集合に変えましょう。
普通のサイレンサー付けます。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
見ごたえあります。流石です。
内閣改造って・・・・肝心な首相が変わってないじゃん、何やってんの。
変えるのそこでしょう、アルゼンチンにまたまた583億円あげちゃったんだって
バカなの、増税してよその国お金あげちゃうの・・・許せね~でしょう。
ウクライナに8兆8000億あげちゃったんだって?舐めてんな~~~。
たまにはよその国行って金もらって来いよボケが!
そうそう今日のホンマでっかTVでエナコが・・・弟が車盗まれてその動画
があって・・・・って。あのFD実は俺が乗ってたFD3Sなんです。
よーく見るとサイドマーカーのしたにうちのステッカーが貼ってあります。
下の動画の4分22秒あたりで、1コーナーの進入のあたりから後ろ側に
見えてくるシルバーのFDが自分でヘアピンで追いついて最終手前で抜いていく
RX7、マフラーから日が出てますがISFより速いです。
それが盗まれてしまったFDなんです、車屋さんにお願いして売ったので売った
相手の方は知らないんですが、名古屋の若い子に売ったよって聞いていて。
ずいぶん前に朝のニュースで盗まれていくFDの映像があってたまたま
朝見て、ずいぶん俺のに似てるなーって思っていたら色々な方面から電話
もらって確かめてみたらホイールは変わっていたけど、俺のジャン。って
ビックリしました、がすぐに次の日に発見されてみたで良かったな~~~って。
あのFDのエンジンはスクートさんフルにやってもらってダイナモまで掛けてやってます。