FujiSpeedWay
走行会行ってきました。
このところ車が速くなってるせいか走行前緊張するんですよ。
マフラーFUJITUBOに変えて速くなってますね、エンジンの回り方がスムーズ
と言うか軽く上がって行く感じで速いねって思いました。
今日はインタープロトも一緒に走ってたんですが、たぶんストレート
BMの方が速いですね。
ラップタイムはインタープロトの方が速いんですがなかなか抜いて
もらえなくて3周ぐらい引っ張ってよけました。
途中雨がパラっと来ましたが、大丈夫でした。
今回はついに新型M2も来てました。
マサさんのC2はカッコイイな~~~。
でもエアコンが無いんです。
新型BMW M2
ポルシェの993のRSっぽいの。
この暑さの中、窓閉めて、エアコン切って、自分は16LAPが限界でしたが
下のIS35024LAPしてました。
そりゃ050も3回で終わる訳だ。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
今日は走り終わってから沼津の実家に行って母を連れてウナギに。
実家は沼津港から歩いて5分なので今日は今流行りの沼津港の中にある京丸
さんに行ってきました。うな重、天ぷら、サラダ、桜エビのかき揚げ、うまき、から揚げ
美味しかったですよ。
しかし~35分16LAPしかしてないのにメチャクチャ疲れた感じでした。
ダメだ体力付けないと。耐久レースなんてとんでもない。