KAWASAKI KZ1100
モーターサイクルショーで展示していたKZ1100、車検が取れました。
輸入新規なので国内新車になるので3年車検です。
KAWASAKI KZ1000
これも自分用に作ったKZ1000このエンジンは凄いスペックです。
レギュレーターの交換と配線の修理です。
タイヤも交換しないとダメですね。
あと通常の整備はしないとダメです。
エンジンは調子良いですね。
このエンジンは本物カルガード塗装です、なので時間がたってくると色が変わって
シリンダーの角とかの端が少し剥げたりします。
全体的な色がかわってきます。
MAZDA FD3S
バッテリーをオプティマの新品に変えて乗ってきました。
良く出来てるなー。
ナビも良いしバックモニターとフロントモニター、ドラレコも。
エアコンも良く効くし、このライト見た目がとっても綺麗なんですよ。
リトラのままなので夜も走りやすいし、バックミラーもノーマルなので非常に
後が見やすい、前回のシルバーのFDは雨宮さんの奥まった丸4灯でしたが
角を曲がる時に内側を全く照らさないで。結構夜曲がる時に気を使ってました。
またバックミラーもエアロミラーだったのですが面積が小さくて後ろが見にくくて
このFDはスタンダードミラーです、後が見えないと飛ばせませんからね。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
MOTOGP Americas GP
このダンス踊れたらきっと痩せられるな。
やるか。。。。。凄いな感心する。