今日のブライトロジック  20230323 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

TOKYO モーターサイクルショー

 

 

モーターサイクルショーがやってきました。

 

もう明日搬入です。

 

OHLINS

 

今年もラボ・カロッツェリア・・・OHLINSブースに展示させて頂きます。

 

今年は新型ハヤブサ・・・GSX-R1000・・・KZ1000の3台です。

 

 

 

 

 

 

 

制作途中の写真・・・・・・・KZ1000

 

 

写真があまり上手ではなくてバイクの良さがお伝え出来ませんが、

 

どれも良い出来です。

 

是非・・・・東京・お台場のビックサイトにお越しください。

 

オーリンズブースでお待ちしております。

 

 

 

MOTUL JACK!

 

そしてモチュールさんにも一台展示させていただくことになりました。

 

春日井のナップスさんに展示致します。

 

 

 


 

 

 

 

出来立てほやほやのド新車展示致します。

 

1986年SUZUKA 8時間耐久仕様

 

辻元聡&ケビンシュワンツ組

 

こだわり抜いて制作した1台です。

 

エンジンの音はインスタでご覧いただけます。

 

乾式クラッチにMgキャブ仕様で展示します。

 

 

うちはヨシムラ時代、この油冷をやるようになってからず~~~と浮気もせずに

 

MOTULを使っています、油冷の初めからヨシムラとMOTULはこの油で冷やす

 

エンジンをテストしながら開発してきました。

 

間違いなく信頼できるオイルです・・・・300V

 

 

 

 

今週末はナップス春日井店にお越しください。

 

存分にMOTULが楽しめるとおもいます。

 

 

 

 

       (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

やってくれましたね~~~侍ジャパン

 

今日もろくに寝てませんよ。

 

しかし凄いですね~やってる方もこんなチームでできることがホント楽しい

 

でしょうね。

 

8回もダルビッシュじゃなきゃ逆転されていたかもしれないしね。

 

最後に大谷が投げてスライダーで三振・・・・最高だね。

 

キャンプ初日から参加してくれたダルビッシュのお陰でいいチームになったん

 

でしょうね、ダルビッシュがいなかったらこんなすべての選手が一つになれる

 

チーム、一番のレジェンドがみんなとうまくやって行く努力をしてくれたのが

 

チーム一丸、若手もみんないい感じでプレーできたんでしょうね。

 

中良さそうなチームだよね、そこに大谷の気迫と勢いでみんなを引っ張って、

 

ヌートバーの2つのファインプレーでチームが勢い付いてヌートバーも幸せな

 

時間だっただろうな~。

 

栗山監督の村上の使い方で選手全員の信頼を高めて、4番から5番にして

 

少しプレッシャーを減らしてあげて期待されるけどまだ23だからね、

 

牧も山川も岡本もみんな各チームの4番で見ていてホント楽しい。

 

みんなホント良い奴が揃ってたね。俺が俺がじゃなくチームの為にって、

 

これだけの選手を招集した栗山監督の選手を見る目が最高だったですね。

 

7戦全勝ですよ。ホント楽しめた。

 

世界・・・1   最高!