今日のブライトロジック  20230316 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI GSX-R750RK

 

細かいところをみていきましょう。

 

ヘッドライトはブルーのフィルムを貼っています。

 

 

 

タンクのキャップは2つともクイックチャージのふたなのでどうやってガソリン

 

入れましょうかね。ねじもマイナスビスです。

 

 

リザーバーのふたもRGの部品でこの白いキャップ自体がワンウェイになってます。

 

このキャップが付けられるようにこのキャップのネジピッチでオス側を作りました。

 

 

ハンドルもSUZUKI製です、クラッチレバーASSYもRGです。

 

このシルバーの三又はマグネシューム製、めっちゃ軽いです。

 

クラッチの遊び調整も片手でカリカリって回せば調整ができます。

 

クラッチのホルダーもRG500。

 

ステダンのホーク側クランプもSPL品でステダン本体もレース用KYB。

 

ステダンをフローティングさせながら固定してるホルダーもマグネシューム。

 

 

オイルクーラーもレース用のスタンダードより一層多いタイプのスペシャル品です。

 

なのでホースは10番です。

 

 

チェンジペダルもシーソーペダルに・・・・。

 

SUZUKIなのでバーディーチェンジです。

 

フレームのサイドも当時のF1と同じように補強を入れてます。

 

 

オイルフィラーキャップもクイックチャージ用です、8耐のレース中1Lぐらい

 

オイルを足すときに使います。

 

 

 

 

             (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/