SUZUKI 隼 1300
名古屋のマルナオさんからシートが上がってきました。
最高です!
思っていた通りの出来でした。
ありがとうございます。
これで一段とカッコよく見えますね。
良い感じです。
明日車検取っちゃいます。
マフラーはチタンで行こうかな~~~。軽いもんね~~。
KAWASAKI KZ1000L
アルマイトが上がってきました。56個もあります。
付いていたハンドル外して見たら何回もやり直した穴が開いていて左は穴が
繋がっちゃってるとこもあって。トホホな感じですね。
三又もどこかのレーサーの三又をまねて作ってるみたいだけど、こうじゃ
無いんですよ。こんな簡単な作りな訳ないでしょうよ、このつくりだと8ミリが緩んだら
・・・まあ、いいや。
組み立て式の三又はリーマンショックの後OFFSET違いをたくさん作ると
お金が掛かるのでレーサーも使ったことはありますが、ダメだってすぐに圧入
タイプに変わってます、しかもOFFSETが30と35ってそんな違いでセッティングし
ないから。お店側の立場とすればこの姿勢でこのショックで・・・タイヤは17で
…とかだったらOFFSETはこれでって決めてあげるのがホントでしょう。
レースやってる訳じゃないんだからZの仕様なんて自ずと決まるよね。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
1987年ですか・・・ライダーのメンツがたまりませんね~~~。