今日のブライトロジック  20221207 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI カタナ1100 

 

電装品が付き始めました。

 

 

 

 

 

 

SUZUKI 隼1300

 

 

マスターはブレンボにします。

 

隼はクラッチマスターをブレンボにするとメチャメチャ軽くなって街乗りは

 

最高に楽になるので変えておきましょう。

 

ブレーキ側は市販のブレンボを付けるのでマスターのレバー比を落としましょう。

 

 

 

 

SUZUKI GSX-R1000 K6・・・K8

 

二階で作ってるK6とK8、少しく組み立てておかないと欠品の部品が何なのか

 

分からなので、二階の掃除をしつつ、組み立ててみましょう。

 

 

 

 

 

けっこう片付きました。

 

 

 

 

             (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

サッカーも終わっちゃいましたね。

 

っと・・・・もう7日・・・・ひえ~~~。

 

ヤバイヨ12月はあっという間に終わっちゃう。

 

なんか12月って・・・気だけ焦ってる気がするな。

 

皆さん事故の無いように気を付けて下さいね。

 

信号も余裕をもってつまってください。黄色で突っ込まないように。

 

譲り合いの精神で。

 

前側に入る時も抜く車にブレーキを踏まさないようにスムーズに。

 

こんな暮れになって事故したらめんどくさいので。

 

気を付けましょう。

 

今度どこかのヒルクライムに挑戦しますか?

 

一度だけ群馬の方のヒルクライムにランエボ7で出たことがあるんですが。