今日のブライトロジック  20221007 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

YAMAHA  XJ400

 

コックの取り付けをして、タンクが付きました。

 

フロントブレーキマスターのダイヤフラムを新品にしてふたの掃除をしてブレーキは

 

OKですね。バッテリーを新品にして取り付けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KAWASAKI KZ1000

 

ケースが閉まりました。

 

 

 

 

 

 

SUZUKI カタナ1100

 

かなり良くなったはずです。

 

晴れないと乗れません。

 

 

 

 

 

 

        (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

明日は富士の走行会ですが、どう見ても雨ですね。

 

前に乗ってたRX7の映ってる動画を見つけたので載せておきます。

 

動画がスタートして4分20秒ぐらいでストレートエンドで後ろから追いついてくる

 

シルバーのFD3Sが自分で前に乗ってたエンジンはSTDでOHしてノーマルタービンで

 

ブーストUPした使用です。減速で日が出てます。

 

 

 

もう一つ、前回の走行会です。

 

2分50秒に右から抜いてく白のM2が自分です。

 

 

 

そして今週はSUZUKA でF1ですね。

 

角田裕毅選手を応援しますよ~~~角田選手のお父様にお世話になってまして。