KAWASAKI Z1R
ハンドルを交換してブレーキマスターの位置を外に出します。
SUZUKI GSX-R750RK
配線が入ってきました。
MAZDA FD3S
FDピッカピカになったのでチョット乗ってきましたがこれはこれで良いんですよね。
車体が軽くて良く曲がってホント楽しい。
スクートさんで色々やってもらって非常に調子いいです。
心配だったとことがなくなって気持ちよく乗れます。
富士用のウイングからストリート用の低い羽に変えてチョットおとなし目な感じ
ですが・・・・良い感じです。
3Dウイングで湾曲の感じもテールにあってます。
サイドも一体型です。ここも気に入ってます。
この高さにしたのは中途半端な位置だとバックミラーで後ろを見た時に邪魔になるんですが
この位置だと全く邪魔にはなりません。常に8/2で後ろ見てる感じなので重要です。
8が後ろですよ。
このウイングなら外観で止められることも無いです。
音も静かだし。
FUJI仕様は
大人げない・・・。
新製品紹介
brembo ブレンボ車体マット。
価格
大きいサイズ
2065mm×1005mm・・・¥22000(消費税込)
小さいサイズ
60mm×40mm・・・・・・・・¥5280 (消費税込)
ご注文お待ちしております。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
軍事パレードやってましたね。
なんだかな~~~。
あの時に一発真ん中に落としてやればことは早いのにね。あッ10発ぐらい。
せっかくバカチンもいたんだから。チャンスだったじゃんね!
ウクライナの人が日本にいてあのパレード見たら腹立つだろうね。
日本にいるロシアの人はどうなのよ?流石におかしいと思ってるでしょ?
今日のバカチンの演説聞いたらホント呆れちゃうと言うか、・・・・ホント
早くプチっとやってくれよ。
自分たちの世代で、あ~~~戦争が無い時代に生まれて良かったなって
思っていたのに。
靖国神社の遊就館とか見た方がいいよ。
ゼロ戦や回天とか置いてあるんで、回天とか見るとゾッとするよ。人間魚雷。
ヨシムラの親父さんはあの時代に生きて来た人だからね。
ヨシムラってなんとなく軍隊みたいな気合の入り方してたよ。
浅川さんが気合入ってたからな~~~。特攻隊長!
戦争なんてやっちゃダメなことぐらいどこの国の人でも分かってることだと
思うけど。あんな形で情報の操作するんだな。
出口のない海・・・・・探してみてみてください。