今日のブライトロジック  20220226 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

BMW R1200R

 

Amazonから送られてきた部品はほぼ付けました。

 

第一段階終了です。

 

 

ハンドルポストを手前で上に少し上げるKITを付けてみました。

 

 

これだと上半身がかなり起きた姿勢になりますね、これが良いのかどうなのか???

 

ナックルガードのステーがミラーホルダーに刺さって止まるようになっていますが、ここの

 

はめ合いがガタガタなのでビニールを丸く切ってここにはさみました。

 

それを上からミラーホルダの下側のボルトで止めるのでガタも無くきちっと止まります。

 

 

昨日作ったスペーサーとこのビニールはさんで締めるやり方でガタも無くバッチリ

 

付きました。

 

 

後はこのポリカのカバーの端面が綺麗に面を丸くしてない為に当たったら手を切りそう

 

なのでスクリーンを加工した後に面取りをするカッタでーでエンドの処理をしました。

 

 

 

 

 

 

ここのところは削って端面を丸く加工しておきます。

 

 

後はヘッドカバーのカバーをシリコンで取り付けます。

 

だいたいの形は合っているのですが、キッチリ付けようとするとドライカーボンで

 

できたカバーの内側を削る必要がありました。

 

 

一応ここまでやってみましたが、フロンフォークのオイルシールの交換と、三又の

 

ベアリングは変えたいのでまた外すようですがある程度いじってみてバイクの作りを

 

知っておかないと出先で何かあってもお困るので・・・・・自分でやっときますかね。

 

でも遠くに行くとなるとボルト類がほとんどトルクスなので・・・・・できるだけ6角の

 

キャップに変えておきましょうかね。持ってく工具が増えちゃいますからね。

 

どこのボルトもロックタイトがバッチリついているので外すのも大変。

 

 

 

 

さて・・・・今日は試乗してましょう。

 

今日は温かったな~~~。

 

結局これだけの付属部品は使いませんでした。

 

 

 

新製品紹介

brembo ブレンボ車体マット。

 

 

 

 

 


価格

大きいサイズ

2065mm×1005mm・・・¥22000(消費税込)

 

小さいサイズ

60mm×40mm・・・・・・・・¥5280 (消費税込)

 

 

ご注文お待ちしております。

 

 

 

        (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

 

今夜も志村さんで・・・・。