SUZUKI GSX750E改
メターのケースを塗装屋で塗ってもらいました。
表のプラスティックの模様が消えないように、薄目で。
最高の出来です。
750改・・・・メーターが綺麗だとやる気がでますね。
SUZUKI GSX-R1000 K6
手前側は昨日のK6・・・・奥にあるのもK6のエンジン。
このエンジンはかなり気合を入れた仕様にすることにしました。
ハイコンプピストン・・・・・ヨシムラレース用売り物じゃないカム・・・・バルブスプリング
クロスミッションも入れちゃいましょう。
こんな感じでおそらく190PS前後はいけるんじゃないかな。こうやって作ったエンジンは
一味違いますからね。・・・・・楽しみです。
車体もそれなりな・・・・とんでもない仕様にしときますかね。
最強仕様いきましょうか。
もう一台のK6エンジンもばらしですかね。
SUZUKI GSX-R1100油冷
タイヤが来ました。コンチネンタル。
ヨシムラのチタンマフラーですが集合部のクリアランスが少しあるのでガスケット
塗ってから組み立てます。
クラッチカバー、クラッチのピストンも磨きなおして。
SUZUKI GSX-R1000K9
なんじゃこれは???
インスタでエンジン音が聞けます。
KTM1290に負けないように作ってみました。・・・・なんてね。
外装は全部黒くなる予定です。・・・・黒くなったらかっこよく見えるじゃないかと。
まあ俺が乗る分にはいいかな~~~
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
さて、ゴールデンウイークが始まっていますが、バイクの事故が多くなってるみたい
なので気を付けて下さい。もらい事故も多いみたいなので、こんな状況でもらい事故
なんてほんと悔しい思いをするようなので、くれぐれも気を付けてください。
挙動のおかしい車、明らかに道を知らなそうな他県ナンバーの車には近づかない。
とにかく怪我をしないように。家のDIYとかでも脚立から落ちるとか、なれない作業での怪我に
は気を付けて。
この10日ぐらいまでに毎日発表される感染者数が減って行かないと無理やり営業も
出来なくなるのでここはじっとして10日後の数字が下がるように家からでない。
釣りやゴルフの打ちっぱなしが凄い人ですね。家から出るなって意味がわかんないのかね?
行きつけの中華街のお店も今まで閉めていたんですがちょっとずつ営業するみたいです。
行きて~~~~!!!
5月4日に緊急事態宣言を何時迄までにするのか決定するみたいですけど、医療関係の崩壊
とか、医療関係者はおそらく一ヶ月とか言うだろうな、それはそれでそうなんだと思うんだけど
そうなると収入がない中、2回給料払って2回家賃払うことになるからめちゃくちゃきつくなる。
医療と経済のバランスをうまくとれる判断をしないと。・・・・13日に解除してもらうために。
だからここ10日の行動が非常に重要になってくる、テレビゲームで釣りもあるし、ゴルフもあるし
サッカーだって野球だって、麻雀だって、パチスロだってなんだってある、家の中でやんなさい。