またまた特選カスタム車!入りました~~~。 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

特選カスタム車情報~~~!
お客さん・・・・・いいのが入りましたぜ・・・・!(^_-)☆
凄いのが入って来ましたよ~~~。
KAWASAKI ZR 
フルカスタム。
前後ダイマグ3本・・・AP-2Pキャリパー・・・モリワキモナカ
補強入りアルミスイング・・・オーバー製バックステップ。

 
クワンタムRCU・・・・フローティングリヤディスク・・・

 

 
サークの13段・・・・モリワキポイントカバー・・・エンジンスライダー

 ブレーキマスターもAPに。

 

 
FCRキャブレター、外装はオリジナルです。

油圧クラッチになってます。

 
車検は長~~~いH29年4月まで。


 

 


 
ヘッドライトもマルチリフレクター+HID

調子も良く車検もあるので名変だけですぐのれます。

ブレーキとクラッチのマスターは変えたいところですね。

 
ダイマグが良いですね~~~定番のカスタムですが

この感じがZ1Rはいいですね~~~。

お早めにお問い合わせください。

この週末に是非見に来てください。


さて・・・・2台目

SUZUKI GSX-R1000K1

これは完全にうちでやったカスタムです。

いや~~~かっこいい!


K1ですがうちでエンジンやってます。

圧縮が上がってます・・・・スリッパークラッチもついてます、K5ミッション

油圧クラッチになってます。

ブレンボディスクに30/34ラジアルキャリパー、フロントフォークは

K4用ラジアルマウント。

クレバーウルフのストリート用カウルにガンメタ塗装はアイダカークラフト

で塗ってます、フレーム・スイングアームはニシムラコーティング

で3分の黒で塗ってもらいました。
 

 

 
フロントフェンダーはドライカーボンです!。


 

シートストッパーはブライトロジックオリジナルです。


 
この年式では重要なカスタムアイテムはステダンです。

特にK6ぐらいまでのGSX-Rはステダンをオーリンズに変えて

最弱から1つもどしぐらいで乗ると良い感じになりますよ。

 
距離は33534ですがエンジンチューンしてからの距離は短いです。

 
ホイルもボディーもピカピカです。

 
いや~~~お金掛ってますよ~~~。

 

フレームがくろなので締まってカッコいいですね~~~。



そして3台目は・・・・YAMAHA WR450



 
 

 
 

 
 距離は7527Kmですね。


タンクはBIGタンクになってます。 
 

 

STD部品はすべてそろってます。

 
 

  


 このバックもつけちゃいます。

新車みたいに綺麗です。
 

 
  
 いかがですか~~~?

早めにお問い合わせくださいね。

どのバイクも整備もしっかり調子のいい状態です。

お電話お待ちしております。




       γ(▽´ )ツRヾ( `▽)ゞ