カタナ1100 完成しました。
フレームに補強を入れて製作していたカタナ1100が完成しました。
結局ビトーさんのJB1の18インチとサンスターの310φのディスク
ブレンボのキャリパー、オーリンズリヤショック、サンスターリヤディスク
ブレンボリヤキャリパー、削りマスター、フロントフェンダーなどが追加
になりました。
カッコイイです!!!
そして試乗しましたが・・・・最高に乗りやすいです。
いや~~~オーナーには早く走らせてもらいたいです。
自信をもって納車できますね・・・・クラッチも軽くて操作しやすいし、
ブレーキもよく効きます。
試乗していてどっかに走りに行きたくなってしまいました。
ホイール、ブレーキなどが変わるとやっぱりカッコイイ!!!
乗っても良いです!!!
そして・・・・もう一台がスタンバイしています。
このカタナ1100はスターンダードフレームで、ほかの部分も
STDの部分を生かしながらマフラーは42.7のGSタイプの
サイレンサーにしようと思っています。
今カタナ1100を探されているならいいと思いますよ~~~。
もちろん完成車そのままでも良いと思いますがカスタムベースに
いかがですか~~~~~。
そして油冷1100 750用の(エキセントリックで無い物)
のリンクを作ってみました。
SUGOでWSBのレースがあった時にF1のリンクをSTDの車両に
付けてやった時の一番良かったX6というリンクと同じになるように
しました。フレーム側のリンクの取り付けを下げる為のアダプター
を製作しています。
凄くしなやかに動くようになりました。
ニーズがあれば販売します。
γ(▽´ )ツRヾ( `▽)ゞ