最近入った中古車から・・・・お客様のカスタムなど・・・・いろいろ載せておきます。 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

KAWASAKI H2
カワサキH2・・・・です。

 

なんと!オーナーは女性です。・・・・・これを買っちゃうカッコよさ最高です。

今回は・・・・ちょっと車高を下げて普段の安心感を出したい。

そして、かなり重めのクラッチを軽くするのがお仕事です。



 

次はサイレンサーですか~~~、スッキリカッコイイし軽くなりますよ。

 


SUZUKI カタナ1100


販売予定で作っているカタナ1100シートが出来上がってきました。

シートの座面を少しフラット気味に上げてあるので跨ってみるとハンドルが

近く感じてコンパクトなポジションになります。

 

 

SUZUKI GSX1100E


 
やっとここまで出来上がりました。

後はシートが出来てきて車検を取ったら走れます。

 


SUZUKI HAYABUSA  


またまた極上! 最高な隼が入りました。

いや~~~マジ最高です。



 
うちオリジナルのチタンEXです。

ビトーMAGTAN JB3です。

リヤディスクはサンスターのフローティング220φディスク

アグラスのバックステップKIT、オールンズTTXリヤショック。

 
オーリンズの800フォークにブレンボキャリパー&ディスク

マジカル製フロントフェンダー。


 
ハリケーンのバーハンドルKIT(これいいですよね~~~)、ブレンボマスター、

クラッチマスター、

 

そして・・・ハーレーソフテイル

 

 
 
もともとは98年のソフテイルだそうです。

リヤもリジットになってます、コックドベルトがメチャ広い。

フロント回りもスプリンガ~~? タンクも特注。



 


 

ハーレーのことは良く知りませんがこれはかなりカッコイイと思いますよ。

お問い合わせお待ちしています。

バッテリー新品で車検は取ってお渡しいたします。 


KAWASAKI 


宮城のZ1がそろそろ完成します。

ブレーキはダブルディスクにしました。

エンジンボアアップとヨシムラカム、CRキャブです。



 

 


 

隼・・・・もう一台、こちらはまだ4700Kmです。


 
 
 

 
これもまたけっこうやってありますよ~~~。

お問い合わせください。

 

 
おまけ画像


油冷乾式エンジンです。



 


     γ(▽´ )ツRヾ( `▽)ゞ



是非この週末にチェックに来てみてください。