SUZUKI 隼  完成です。 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI 隼
クレバーウルフ製の隼デュアルヘッドライトカウルとシングルシート
カウルを紺メタに塗装、スッキリ綺麗に仕上がりました。


オーリンズの800シリーズフロントフォーク。

ブレンボキャリパーにTドライブディスク。

クレバーウルフ製カーボンフロントフェンダー。

 

 

 
 ホイールはJB4、艶アリの黒。
 

エキゾースト集合部まではうちのオリジナルですが・・・

サイレンサーはアクラボです。

 


リヤキャリパーは84mmカニの削りをうちのキャリパーブラケットで装着。

ミラーはマジカルレーシング製です。

ハリケーンさんの隼用バーハンドルKITを使ってます。

これに変えるだけでもかなりの軽量化になります。

あとはビーターさんのタンク待ちです。
 
 

 この中にETCとか入ってます。
オーリンズリヤショックTTXです。
ドライブチェーンはRKです。

 
 
 

バックステップはアグラス隼用ブラック仕様であす。

 カッコイイですね。乗っても楽なんです。
 


タンクが変わったらスタンダードステッカーでカラーリングします。

乗ってみるとこのバイクの軽さにびっくりします。

お客様も自分のバイクじゃないみたい~~と言うか・・・隼じゃないみたい

って喜んで頂きました。

自分の隼の外観に飽きちゃった方・・・・是非外観のチェンジを

考えてみてください。見た目だけではなく、車体の軽さから来る扱いやすさ!

乗りやすさを実感して頂きたいです。





        γ(▽´ )ツRヾ( `▽)ゞ