容器ばかり増やしたくない
小さいものでも種類を増やしたくないんです。
管理が大変ですからね。
それでも、仕事絡みであったら、モノが増えても管理せざるを得ませんね。
大切な思い出を残す写真整理
生前整理は、優先順位の高い大切なモノをわかるように残すこと。
写真整理もおんなじ。
特に大切な写真は「大切な思い出」としてひと目でわかるようにしておきたい。
そのために、写真をちょこっと飾る「スクラップブッキング」を取り入れています。
今月はその講座をする予定なので、小物を整理しました
片付けで人生のリセット。
輝く未来へのリスタートをお手伝いいたします。
生前整理アドバイザー、よりそい片付けサポートの讃岐峰子です。
セリアに走る
飾りつけの小物って!!
「定数」「定量」が決まらない
定数どころか、徐々に種類が増えていくんです
気が付いたら、小物が袋にどっさり。
趣味が多い方が片付けが進まなくなるのはこれが原因じゃないかしら
今までは、キッチンの容器やジップのついた袋を使っていたのですが、見つけにくい取り出しにくい
仕切りは苦手だけれどSIKIRIはOK
こういう時は、かゆいところに手が届く100均へ
手に入れたのは「SIKIRI」。
日本のメーカーのモノです。
仕切りがゼロ、10個、13個、30個。
こんな風に使っています
もう少し、ちゃんと色分けします
ペーパーパーツ。
幅23.3cm・奥行17cmのサイズ感もちょうどいいです。
重ねて滑らない
これのいいのは、積み重ねても安定しているところ。
仕事のスーツケースの中でもおさまりがいいのです。
台紙もGETしてきました
来春のショート講座で使うサンプルを作ります。
けれど、ほんとに気をつけないと
安いからとか関係なく「モノを持ちこまない」。
片付けが面倒になるのはモノが増えるから。
片付けで困るのは目に見えています。
今回は仕事用なので仕方ない・・・。
片付けや生前整理の講座はオンラインで対応しております。
初めての方でも安心していただけるように、事前に通信テストも行っております。
臨機応変に対応致しますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
片付け・生前整理のお悩みは、お気軽にご相談ください。