今日のブライトロジック!! -31ページ目

ABARTH 695 TRIBUTO FERRARI

ABARTH 695 TRIBUTO FERRARI



来ましたFIAT500の凄いやつが



今日のブライトロジック!!



今日のブライトロジック!!




これはかわいい~~~о(ж>▽<)y ☆



フロントのキャリパーが赤くてデカイですね~~~。brembo



ミシュランの205/40-17・・・・4本とも同じサイズです。




今日のブライトロジック!!




今日のブライトロジック!!



もはやシフトノブなんちゅ~~物は付いてません。



1のボタンを押してからパドルシフトで5速まで変えていくだけです。



感じたのは1速での走り出しの時のアクセルの開度と走り出しの感じに



少し違和感を感じてかなりアクセルを踏み込まないと回転があがらない



感じで走り出さない。(なれちゃえば良いだろうけど)



あとアクセル一定でシフトアップしていく時にシフトした瞬間に回転の落ち



込みがあるような気がした、うまくシフトアップしていくのが難しい???



なれちゃばうまくできるようになるんでしょうが、俺が下手なんでしょう。




今日のブライトロジック!!




内装もカーボンの部分がとっても多くてとてもレーシーでしかも高級感



のあるインテリアになってます。



シートのデザインがとってもいい感じ、かっこいいですね~。




今日のブライトロジック!!




今日のブライトロジック!!





試乗させてもらっちゃいました、こんなにチッチャイのにハンドル握って



走り出すと車体剛性の高さからか車体の小ささをあまり感じない。



足回りはかなり固めに感じる味付けになっていて軽快なフットワーク



と言う印象を受けます。




今日のブライトロジック!!



エンジンは直4の1400ccターボ・・・・・180PS



かなり ”早いな~~って感じです”



エンジン・車体のスペックです。

06主要諸元

  1. モデル ABARTH 695 TRIBUTO FERRARI
    ハンドル位置
    全長(mm) 3,655
    全幅(mm) 1,625
    全高(mm) 1,500
    ホイールベース(mm) 2,300
    トレッド(前/後)(mm) 1,410/1,405
    車両重量(kg) 1,120
    乗車定員(名) 4
    エンジン型式 312A3
    エンジン種類 直列4気筒 DOHC 16バルブターボ
    総排気量(cc) 1,368
    ボア×ストローク(mm) 72.0×84.0
    最高出力<kW(ps)/rpm>[EEC] 132 (180)/5,500
    最大トルク<N・m(kgm)/rpm>[EEC] 250 (25.5)/3,000
    燃料供給装置 マルチポイント式電子制御燃料噴射
    使用燃料 無鉛プレミアムガソリン
    燃料タンク容量(ℓ) 35
    ラゲッジルーム容量[後席バックレスト格納時](ℓ) 185[550]
    クラッチ形式 乾式単板ダイヤフラム (電子制御式油圧作動クラッチ)
    駆動方式 FF
    トランスミッション型式 ATモード付き5速シーケンシャルトランスミッション
    (ABARTH COMPETIZIONE)
    変速比
    ・1速 3.545
    ・2速 2.238
    ・3速 1.520
    ・4速 1.156
    ・5速 0.872
    ・後退 3.909
    最終減速比 3.353
    ステアリング形式 ラック&ピニオン
    (デュアルモード式電動パワーアシスト付)
    サスペンション
    ・前 マクファーソンストラット式
    ・後 トーションビーム式
    主ブレーキ
    ・前 ドリルドベンチレーテットディスク
    ・後 ドリルドディスク
    タイヤサイズ 205/40R17

今日のブライトロジック!!




ミラーもカーボンです。




今日のブライトロジック!!




今日のブライトロジック!!



今日のブライトロジック!!



今日のブライトロジック!!




今日のブライトロジック!!



価格はなんだかんだで600万超えちゃうようです。叫び叫び叫び



いい物はいい値段しちゃいますね~~。



でもとってもおしゃれないい感じの車ですね・・・・ほし~い!!!



        (=⌒▽⌒=)





○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●














すっげ~~な~~優勝しちゃったよ。

  ~~~優勝~~~


やった!~~なでしこJAPAN



ワールドカップですよ、ワールドカップ!




今日のブライトロジック!!





あれから帰って応援しましたよ、すばらしい粘り強さ・・・感動です。



延長後半の澤のゴール・・・凄かったな~~なんか持ってるね彼女は



あの瞬間に日本中があきらめない気持ちを再認識したね~~。



すばらしかった!


目

自分たちも加賀山を応援してくれるファンの為に粘り強く、感動して




いただけるようなレースができるようにがんばります。



次のレースはヨシムラのシャツ着て8耐です。今回の8耐チーム加賀山



としても絶対勝って賞金もらわないと・・・・ハハハハ。



        o(〃^▽^〃)o




おめでとう  なでしこJAPN



今日のブライトロジック!!















チーム加賀山・・・・本日は浜松オートに参上しました。

浜松オート


http://www.hamamatsu-auto.jp/





スズキオートリメッサのイベントに参加させていただきました。



なんとチーム加賀山のレーサーが浜松オートのコースを走っちゃい



ました~~~~。しかしうちのチームはなんでもやりますな~~。



我らが仲間 渡辺 篤選手の所属が浜松オートに決まりアツシを



盛り上げちゃいましょ~~的なイベントでした。




今日のブライトロジック!!




で・・・・加賀山もトークショーしちゃったりして・・・・。



今日のブライトロジック!!



かなりの笑顔ですね~~~。о(ж>▽<)y ☆




ここはアツシのPITですここでマシンの整備をすべて一人でやるそう



です。前回打ち合わせでお邪魔したときは青木治親選手のPITを


みせてもらっていろいろ教えてもらっちゃいました。




今日のブライトロジック!!




そして試走の先導もしました。




今日のブライトロジック!!



そして~~~~~



今日のブライトロジック!!



ウイリー~~~~~



今日のブライトロジック!!





膝すってま~~~す。



今日のブライトロジック!!





おおおおおお~~~~~~すげ~~~~。( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚



目が回りそうだ~~~~。(☆。☆)



BSの16.5インチで走る訳にもいかないのでこの日の為に17インチの



ホイールを履けるようにして、マルケのNEWホイール1SET使っちゃ



いました~~~~キャ~~~ヽ((◎д◎ ))ゝ



8月にも横浜でイベントがあります。詳細はまた発表します、お楽しみに



~~~え~~~マジデ~~~って感じですよ。




今日のブライトロジック!!






がんばれ~~~アツシ~~~!!!




今日のブライトロジック!!




アツシのレース見にいきたいな~~~、じゃあ・・・後半戦のチーム



加賀山のレース資金稼ぎに行きますか・・・・誰か当たるでしょ・・・きっと。



パチンコやスロットじゃ日がくれそうだし・・・・サマージャンボってのも



チョット強引だったですか~~~????だし。





って言ってる間にすぐ8耐だしな~~~今日も俺が会社に着く前に



フジオサン来てたし・・・(アイス買ってくれました。)・・・8耐の打ち合わせでした。






しかし毎日暑すぎる~~~~今こんなに天気いいのに8耐の週になって


台風が来たりするんだよね~~~降ったりやんだりはやめてほしいな~



~今年はAM10:30スタート~~~PM6:30ゴールなので、天気



が良ければ週回数も増えるだろうし、暑い中走る時間が延びるからライ



ダーも大変だし、朝1時間早いと何かと忙しいだろうな~~。




そんなことより




今夜は  なでしこJAPAN




ワールドカップ決勝ですよ勝ったら凄いよ!!!



さあこれから応援しましょう!!!!!



がんばれ!!!~~~ニッポン!!




        ヾ(@^▽^@)ノ





○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



さあかえろ~~~。