中2生と中3生の募集状況に関しまして | 熊本市北区麻生田の学習塾「進学塾ブリッジ」

熊本市北区麻生田の学習塾「進学塾ブリッジ」

「自分の人生は自分で創れる!」
正しい勉強方法が身に付き
お子様の偏差値が10上がります

清水中・西合志南中・北部中・武蔵中・武蔵ケ丘中
済々黌・第一・北高
大津・必由館の生徒が通塾中

こんばんは!

進学塾ブリッジの今村です

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

〇お問合せは下記HPから

「進学塾ブリッジHP」

小学5年生~高校3年生まで対象。

正しい勉強のやり方が身につきます。

【現在の募集状況です】

・新小5…○

・新小6…○

・新中1…○

・新中2…✕

・新中3…○

・新高1…✕

・新高2…✕

・新高3…✕

 

〇進学塾ブリッジの「音声ブログ」

stand fm(無料で聴けます)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日はタイトルにも書かせて頂きましたが、「中2生と中3生の受入れに関して」というところで簡単に状況を書かせて頂こうかなぁと思っています。

 

今日も中3生の方のお問合せを頂きまして、ありがとうございました!即面談、ということで…暑い中ご来塾頂き、誠にありがとうございます。

 

看板も出していない(賃貸物件であることと、住宅街の中なので景観的に出しませんけれど)、平屋でやっている塾ですが、見つけて頂いてありがとうございます。

 

中3生の方は今月は何名かお問合せを頂き、保護者の方に色々とご説明を差し上げる…ところまではさせて頂いています。流れとしては今後は体験に参加して頂いて…といったところですが、現在はその連絡待ち、という感じですね。

 

ということで

 

〇中学2年生⇒満席

〇中学3年生⇒4名程度お受けできます

 

というところです。

 

中学2年生は、通常授業は満席とさせて頂いておりますが、夏期講習などの季節講習であればお受けできますので、時期が近づきまして、チラシなどご覧になりご興味ある場合は是非是非お待ちしております。

 

チラシは6月最終週または7月最初の週辺りに1~2回入れる予定にしています。

 

中3生の方に関しましては、まだ4名ほどお受けできますので募集を継続させて頂いています。

 

以前も書かせて頂きましたが、この募集状況は夏前までの状況になりますので、また秋以降は変化する可能性はありますので、お問合せは自体はお気軽にして頂ければと思います。

 

チラシには毎回書かせて頂いていますが、「別に入塾は考えていないけど」という方でも、成績状況から〇〇高校に行くにはどのように勉強すれば良いのか?などのご相談は無料でお受けできますので

 

お悩みの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談して頂ければと思います。

 

個人情報などは必要なこと以外お伺いしませんので、その点はご安心下さい。目的は「お悩みに乗らせて頂くこと」なので。

 

ということでここ最近、受験生である中学3年生の方のお問合せがジワ~っと増えてきましたので、募集状況について再度書かせて頂きました。

 

それでは本日はこの辺で!

また明日もお待ちしております。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

〇お問合せは下記HPから

「進学塾ブリッジHP」

小学5年生~高校3年生まで対象。

正しい勉強のやり方が身につきます。

【現在の募集状況です】

・新小5…○

・新小6…○

・新中1…○

・新中2…✕

・新中3…○

・新高1…✕

・新高2…✕

・新高3…✕

 

〇進学塾ブリッジの「音声ブログ」

stand fm(無料で聴けます)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆