先輩に聞いてみよう!パート4 サービス☆Gotoさん | 名古屋の結婚式場 エルダンジュ HAPPY PEOPLE MAKE HAPPY PEOPLE!

名古屋の結婚式場 エルダンジュ HAPPY PEOPLE MAKE HAPPY PEOPLE!

「サプライズカンパニー」株式会社ブライド・トゥー・ビーの社長と企画開発広報部メンバーのブログ

こんにちは、ダッティですおねがい

 

今日は何の日??シリーズ〜その6〜

3月1日は『マヨネーズの日』

日本で初めてマヨネーズが製造、販売されたのが3月とのこと!!

突然ですが、世界一のマヨネーズ消費国がどこか知っていますか?

正解は…

 

 

 

 

ロシア雪だるまトナカイ

一人当たりの年間消費量は5キロ、日本の1.5キロの約3倍ガーン

ロシア料理と言えば、ボルシチ、ピロシキくらいしか知識のないダッティ。

5キロのマヨネーズが一体何に使用されているのか知りたくなってきましたびっくり

 

さて、今日のメッセージリレーは名古屋出身のGotoさんサングラス

こちらはロングブレス中の一枚唇

 

プランナーであり、サービスであり、ソムリエであり、水を運ぶ人ギザギザ

ジョブチェンジ(職種変更)を経験して、その都度進化をするGotoさん。

 

入社の決め手は、社長とメンバーの距離がとても近く、エキサイティングな会社に思えたこと。

一方で無理な事業展開はせず働くメンバーやお客様のことを第一に考えている経営方針が魅力だったそう爆  笑

 

うん、エキサイティングキラキラアリエル波

 

こんな思い切った格好もできるGotoさんは、

サービスの世界大会代表決定戦であるメートルドテル日本大会のセミファイナリスト赤ワイン

!?いえ、名サービスマンでもありますシャンパン

 

弾ける時は誰よりも弾け、ストイックに取り組む時はまっすぐ目標に向かって突き進む。

入社してから一番成長した部分は、人を巻き込む力うずまき

Gotoさんの周りではメンバーの新たな個性が日々開花していますガーベラ

 

 

Gotoさんから就活生へのメッセージグリーンハーツ

「行動力」が大事!!どんなことも不可能はないと、勇気をもって行動して欲しいです。

会社の社長やメンバーに「しつこい!」と言われるくらいの情熱でちょうど良い。

みんながやっていることだけではなく、みんながやらないことまで行動しよう。

限られた時間で、運命の会社に出会うのは大変だと思います。

けれども、行動すればきっと運命の会社から近づいてくると思いますグー

 

Gotoさん、ありがとうございましたルンルン

明日はGotoさんと同じくソムリエ資格を持つパティシエ☆ビッキーの登場です流れ星