明日はいい夫婦の日、皆さんの夫婦仲はどうなる? | 大阪(全国可能)東住吉区・結婚相談所☆ブライダルナカノ☆中野友美子♥☎06-6702-8624

大阪(全国可能)東住吉区・結婚相談所☆ブライダルナカノ☆中野友美子♥☎06-6702-8624

♥あなたの婚活を応援いたします♥大阪市内で60年の仲人歴を持つ母と 親子で結婚相談所をしています。。ブログでは、お見合いでの出来事・経験から私的な日常生活での細々したことなども折り込んで、綴ってみようと思っています。お気軽にお立ち寄りくださいね!

あすは11月22日、いいふうふ、の日ですね。

この日に関するアンケートを
明治安田生命さんがアンケートをとったところ、

全国1620人のうち

コロナ禍における夫婦仲は?との答えに

仲が良くなった   は19.2%

仲が悪くなった   は6.1%

だったそうです。
コロナの影響下で
仲が良くなったというのは、3倍超!!

あー、ほっとしました。

コロナで
つらい、
怖い、
しんどい
毎日を送ってる
時に夫婦の仲が試されているのですね。


普段、仕事が忙しくて
行き違いになっていた夫婦だとしたら
コロナで時間ができて、
お互いに余裕ができ、
余裕ができると人は優しくなれるものですね。






その理由として、、、、





やはり、

日本人て

日本社会って

忙し過ぎません??!

忙しいと余裕がなくなるんですよね。悲しいかな💔💔💔


3位の

そばにいて心強いと感じた。


は結婚したい本来の希望だったのではないですか?


東日本大震災や、
台風や、
天災で家族や、家をなくしたとき、

孤独を感じ、


誰かに頼りたいって、

誰かと一緒にいたいって、


家族を作りたいって。


これが本当に結婚する意味かと気づかされます。

それが、

いざ、婚活すると

条件ばかりに、目が入ってしまいのは、
人間の悲しい性ですね😢

そして、
結婚してしばらくすると

そのお互いの大切さを忘れてしまう。


でも、コロナによって、

それに気づかされたとしたなら、

それは、とても夫婦にとって

良いタイミングだったと思いますね。
これをみて、

改めて人間には

余裕が必要だと、

しりました。


そして、

その結果‼️



プレゼントが

高くなる!っと思いきや


そうではなかったー、爆笑えーんえーん

コロナ禍だから、

始末しないとねって感じでしょうか。
まあ、1000円程度ですけど。

お金よりも、真心が大切。


みなさーん

11月22日は、パートナーに
日頃の感謝を込めてありがとうと伝えてみては
いかがでしょう??

たかが言葉、されど言葉

女性も男性も

嬉しいものだと思います。

騙されたとおもって、

パートナーに

感謝のことばを伝えてみてくださいね。

きっと、夫婦間の絆が深まりますよ。おねがいおねがい爆笑