たくさんのブログの中から

ご訪問いただきありがとうございます♡


約10年の海外生活を活かした、
作る時間もごちそう・食を楽しむひととき
そんな わたしふう呑めるごはん
家呑み多国籍ご飯
 

を、中心に発信しています。


フォローは→🍷    Instagramは→🍺
クックパッドは→🍾     プロフィールは→🥂

 

 

 

こんにちは(ᴗ͈ˬᴗ͈)♬♡➰

 





久しぶりにスパイス遊び♪

いろいろと組み合わせてスパイスカレーを作りました。 

ダイソーで買った器とプレートに盛り付けてみましたよ😄

今回は、ほうれん草とラムのカレーなどなど。

ラムは、先日コストコで買ってきたラムの焼肉用。 


https://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant/entry-12850963139.html



適度な厚みと柔らかさで食べやすいお肉です❤

ほうれん草は、クタクタに茹でてから、

ラッセルホブスのベーシックブレンダーで、ペーストに。

スマートで600mlのコンパクトなデザインなのに、300Wのハイパワー。

扱いやすく、お手入れもラクラクなのが嬉しいブレンダーです。

滑らかになったほうれん草を、炒めた他の食材などと合わせればできあがり。

プレートのメニューは、

❁サグラムカレー

❁エビクリームカレー

❁豆と野菜のカレー

❁オクラのサブジ 

❁そら豆のサブジ

❁春キャベツのアチャール

❁タンドリーチキン

❁ナン (スーパーのもの)

❁ターメリックライス

と、カレープレートにしました🍛

たくさんの種類を作ったから、我が家がカレー屋さんみたいな香りに😊

熱くなると、やっぱりカレーが美味しいですね❤

春野菜を使ったサブジもいいアクセントになりました。

ごちそうさまでした。

 

スパイス好きなのでいろいろと記載しましたが、

なければカレー粉とガラムマサラで代用してみてください。

クミンやコリアンダーが入るとより本格的な香りになります。

鶏肉でも作れます。

カレー味の炒めもの、短時間にできる簡単サブジは、お弁当にもピッタリ!

箸休めにも、ご飯のおかずにもなりますよ。

















レシピブログに参加中♪


ネクストフーディスト



春の味覚たっぷりレシピ
春の味覚たっぷりレシピ



スピードお弁当おかずレシピ
スピードお弁当おかずレシピ