皆さんこんばんはー!!

下書きに・・・あれ?!ない!


そんなわけで書き直しますえーん


昨日の記事の続き



昨日はね、久々に梅田に出て

映画を観ました!



良かったわ〜❤️

ぜひ観てほしい!


ええ歳のオッサンと妙齢のアタクシが




 ペアシートを予約していきました♫


はいっ!昨日の続きね。

高校時代の親友寧々のママからの電話で

寧々ママがトランク一つで大阪から

息子のシュウさんの住む信州に

引っ越すことになったと。


「身一つで来いって。

お気に入りのものは、何も

 持っていけないの」


と落胆する寧々ママ。


「カップポードはいいものですごく高かったの。

亡くなった主人が買ったのよ。

ウィッグは27万円したけど、

つけて出る場所もないから、処分しないと。

殆ど着てない着物や草履もあるの。

この間リビングの絵画を処分したわ。

分別が大変だった」


涙声になる寧々ママ


息子のシュウさんに、

家のものの処分をきつく言われているのでしょう。


抑えていたのでしょう。

寧々ママの悲しい言葉が溢れます。


絵を壁から外して、額から外し、

ガラスと紙と木と分別する作業は

まるで

ゆるしてね、ゆるしてね と

死体をバラバラにするかのような作業だったと。


「これをあといくつ

 やらなきゃいけないのかしらね」


52年、一軒家に住んでいたら

荷物も家具も増えるものです。

終の住処だと決めていたならなおさら、


身軽でいようとか

いつ引っ越してもいいようにとか

考えないものですね。


トランク一つとなれば,本当に

入院準備のような荷物しか持っていけません。

少しの動きやすい服、洗面用具、スマホと充電器。


ハワイ旅行のようなうきうきする荷物ではなく

とりあえず生きるための「モノ」を。


私は心がぎゅっとなりました。

「お母さん。モノの処分はしないといけないけど

お母さんが手元に置いておきたいものは

どんなに役に立たないものでも

お母さんの心のためには必要だと思う。


何か少しでいいから

お気に入りのもの、どうしても連れていきたいものは

手放しちゃダメです。


大きなものは、写真を撮って手放しましょ。

私もお手伝いしますから」


私は余計なことを言っている。

余計なことをしている。わかってる。


寧々が生きてたらきっとこう言う。

「いいよミカさん!大丈夫よ、ごめんね

母さんもミカさんが優しいからって甘えないで

自分の荷物は自分で処分しなくちゃ」


でも、もし私が亡くなってたら

うちの母が寧々ママと同じ立場なら

きっと寧々に電話をかけてたと思う。

そして寧々


「ミカサママ、私が手伝うから

一緒にやろう」


って、私の母に、きっと言うから。


家は、人生の容れ物。

そして家具やモノたちは

人生の途中で出会った仲間たち。 

そこには手に入れるまでのストーリーや

思い出が必ずあります。


人生がまだ終わっていないのに

急な病気や老衰のために

愛着のある家やモノたちから

急いで離れないといけないというのは


人から心の中身を半分むしり取るような

そんな苦しみなのではないかと思います。


愛着のあるモノや家具を

自分の意志と反して捨てなければならないとき

きっと

「一緒に生きた仲間」を捨てるような


そんな気持ちになるのでしょう。


続きます。




皆さんおはようございますー!!

先週友人が来て

我が家を満喫してくれました。

その記事を書こうかなと思ったものの 


マイホームに関して

深く心に刺さる出来事があったので


書きまーす


昨日私の高校時代からの親友寧々のお母様から

電話がありました。

私がお母様宛に冬に出した手紙に書いた

「いつかお邪魔しますね」の一言を見て

電話をくださったそう。


寧々には世界の旅先から

しょっちゅうハガキを送っていたので

私、寧々の住所は暗記していました。

そのくらい仲良しだったの。



お母様は80歳くらい。

今は大きな一軒家にお一人暮らしです。

寧々が生まれる3年前、お兄さん一才の時

この町に夢のマイホームを建てました。

大阪万博でこの町はとても発展して

地価は大阪でもトップクラスの一等地。





お母様は寧々が小学生のとき、

大好きなご主人を癌で亡くされ


それから寧々とお兄さんのシュウさんを

女手一つで育て上げました。

玄関やリビングにご主人の写真が

そういえば飾られてたな。

高校生の時,寧々の家に遊びに行った時のことを

私は思い出していました。


震災の後、マイホームを建て直し

それから約25年。

お兄さんは遠くに転勤。

寧々も嫁いで

家族4人で住んだ家は


今はお母様だけです。


とても元気だったお母様、

今年の初め、難病を発症し

体がうまく動かなくなったそうです


そこで

お兄さんのシュウさんの勧めで信州に

今年中に引っ越すことにしたのだと。


「52年住んだこの土地を離れるなんて

思いもしなかったわ。」


お母様は話し続けます。

あの家を知ってる私にだからか

話は止まりません。


「ゆくゆくは孫のウタ(寧々の息子)

が住んでくれるかなって思ってたの。

あの子、「ここに住みたい!」って

言ってくれたたしね


でもここは大きいし、ウタはまだ小さいし

この庭、植木屋さんに手入れも

頼まなきゃいけないし、屋根や壁もねえ。

ここにいるだけでお金がどんどんかかるの。

立地はよくて便利なんだけど。


引っ越すにあたってね、

息子のシュウは

「全部捨ててこなきゃダメだよ」っていうの。

わかってるのよ、あれもこれも

持っていけないのは。


52年もいると、思い出のモノも多いし

お気に入りのモノも多いし


寧々の部屋のものも捨てられないのよ。」



私の親友寧々は

2年前

癌で亡くなったのです。


当時息子のウタくんは、まだ9歳でした。


続きます

みなさーん

こんにちはー!!!


なかなか今家は散らかってますが




あとで片付けます。



今夜友達が2人泊まるので、

映えるデトックスウォーターを作り





今からご飯食べて

家を片付けまーす!


さてさて、我が家、

リフォームしたということで、

コロナも最近おさまりつつあり、

友人や家族がちょくちょく

遊びに来てくれます。


先週遊びに来てくれたのは、

ハーレー友達で、

ヨガと美容に詳しい

化粧品会社勤務のお友達。


山の中の我が家で

リラックスしたいというので


見よう見まねと

私のイメージで


とりあえずライトダウンして



キャンドルとか

灯しておもてなし。





ヒーリング系

リラックススパの

音楽を流して


スパ気分を味わってもらおうかな?と

小細工してみました。




お風呂上がりには

ジャスミンティーを。





スパって、こんなもんで

良かったんかな?


バリリゾート好きの友人は

大層喜んでくれました。


その後はジュリアーノのお庭キャンプに参加して

星を見たりコーヒーを飲んだり。

(ジュリアーノが外で庭キャンプをしたのは

ジュリアーノなりに気を遣ってくれたようです。私たち、

美容医療の話が多くなりそうだったので)






次の朝には森を散歩したり、

テラスでヨガや瞑想をしたり

野原に寝転んで大地の香りを嗅いだり

彼女なりに山を満喫していました。




朝はフルーツから。

テーブルに映る森が眩しい



朝から肉焼きます。

手作りサルサソースを肉にかけ、

焼きチーズをパンにオン。






うまそ〜❤️


この友人、

ここに住んでる私より

山の楽しみ方を知ってる気がする。


細胞の隅々まで

綺麗な空気が行き渡ったと言い、

喜んで帰っていきました。


次来る時には

お香とか

アロマオイルも持ってきてくれるそうです。


でも待ちきれなくて私も

アロマオイル買っちゃいました。


この友人のおかげで改めて

また自宅の良さを

再確認できた気がします。

心から感謝ですね。



慣れってもったいないね。

せっかくきれいなおうちなのに。


引き渡しすぐの時のような

あのときめきを思いだしました。



こちらは今日来る友人2人分の

ウェルカムバスセットです。


この女子会についてはまた次回〜!



ほなまた


続くのだ❗️



みなさーん

こんばんはー!


前回こちらで書いたこの記事


眠れない〜とかゆうて、

毎晩ぐっすりで、ブログ更新すらできへん。


さて、和室に押し入れをつくらず、

大きなウォークインクローゼットを

作ってもらったものの、


布団をクローゼットにしまいたくない私。


実は2週間前に

既に解決しております!

その様子を

お見せしまーす!


みんなの予想は

当たったかな?



朝起きて

和室から見たキッチン。



さて

この床の間、

ひいじいちゃんの描いた絵を

掛け軸にしてかけておったのですが




今は

アントニタピエスを

かけております。




ほんでここにね




ある休日の朝、

朝っぱらから

おにーさんが2人来ましてね




なんか広げてね




お背中ちらりの

サービスまでしてくれるという。(無料)


組み立てもしてくれて

その上ゴミはお持ち帰りしてくれます。(無料)



そんなわけで




なんということでしょう・・・!


行き場のなかった

ミカサのお布団だけでなく

毛布やらタオルケット、

涼感シーツまで


すっぽり収まったでは

ありませんか!





閉めたらこんな感じね

買ったのはこれ。ロウヤのストーン調キャビネット




レビューを見ると、実物はもっと黒っぽいとか。


なおええやん!!




床の間のコンクリ壁紙と

よう合ってると思います。




石目はこんな感じ




作り付けみたいになったー!


微妙に左端が10センチほどあいていますが




ここにコンセントがあるので、

むしろあいてて良かったし、


ピタピタのシンデレラフィットより、

少し抜け感というか、

モダンな雰囲気になる気がします。


いやー、最初は

失敗するんちゃうかと思ったものの


アートギャラリーみたいに

なったんちゃうかと


ご満悦の

ミカサでしたーーー!


ちなみに、ある朝の

私が起きてすぐのキッチンと和室の境目




なんか、 

せっかくのリフォームした家の台無し感


ほなまた



続くのだ❗️


みなさーーーーん

こんにちは!

ゴールデンウィーク、

最初の予報から外れて


どえらい晴れてますなー!☀️


そんなわけでミカサ家




このお庭のプールを置けるような

スペースを



ジュリアーノが





猫の銀ちゃんに見守られながら





造っております‼️




私はというと




和室のこのおふとんのため

夜も眠れないほどに

悩まされていたのです・・・


めちゃめちゃ

熟睡やけどな

眠れないとか言ってみたかっただけ疑惑


当初の予定では、うちらフーフが

めっちゃ年寄りになってから

和室で寝起きかなーゆうてたんですが



いや想定外にね


断熱が効いて静かで、

キッチンやトイレが近いこの和室。


朝ジュリアーノの
「コーヒー入ったよ〜」
の声から

階段から転げ落ちずに
5秒でコーヒーにありつけるし



しかし‼️この和室


お布団をしまうスペースのことを

考えてなかった・・・


いやね,当初はね


「クローゼットでけーし

クローゼットに置けばええやん」

ゆうてたんですが


クローゼットが


美しすぎて・・・✨✨



「こんなとこに掛け布団やら

毛布やら置けるかー‼️」


となりまして

色々試したけど



美しくない‼️




美しくないぃぃぃ‼️‼️ムキームキー笑い泣きゲロー滝汗


私は
どーしたらいいのですか?!
山の神様!
オラどーしたらええんや!

悩んで悩んでまた快適なおふとんで
ぬくぬくと寝込むミカサ。
↑さっき寝れないって・・・

ほなまた

続くのだ‼️

皆さんこんにちはー!!

ご覧いただきありがとうございます😊


山の築18年中古別荘を買い10年。
海外インテリア好きバイク乗りの
アラフィフ夫婦がフルリノベ

変わり者なので家も変わった家に
仕上がりました♫

現在毎日更新❗️
フォローやいいねが励みです。


さて、今日は
引き渡しから8か月の我が家

どーしてるん?

って誰も聞いてへんけど

勝手に書いちゃうよ!!

春です。
ミカサ家の春は

虫対策と並行して
敷地の森のパトロールもします。


春の花が咲くこの頃。(これ半月前やけどな)


森の中に入って、


どの木を残すか、

どの木を伐るか


その選定をします。


花が咲いて綺麗だったりして、

来年も絶対見たい木には、

間違って伐らないように緑のリボンを

(夏はボーボーやし冬は枯れてるしわからんのよ。

 夏は虫も多く蜂も攻撃的、マダニや蛇のリスクも高いから

 森に入るのは早めにします)





春なのに芽吹かず、

お亡くなりになっている木とか


めっちゃ邪魔なとこに生えてる木には

赤い布を打ち付けて、

冬になったら伐りますサインをつけます。



中には、引っ張っただけで抜けてしまう

木もあったりして、それは抜いて

処分しました。


枯れ木を残しておくと、風の日に倒れてしまったり、

虫が食って他の木に被害が及んだり

最悪シロアリが繁殖して家まで来てしまうのです。




風通しの良い森をキープすることで、

家のリビングからの景色を常に美しく❤️


嗚呼至福の時・・・





ミカサ家、春の行事でした。


皆さんの春の行事は何ですか?

またおしえてねーん!



ほなまた


続くのだ‼️

皆さんこんにちはーー!!!

お元気ですかー?


なんか久々すぎて、

更新の仕方とか

文字の入れ方まで忘れてる


ミカサですー!!

↑一瞬自分のアメブロネームも忘れかけてた


生きてますよっ‼️


さて、3月下旬です。

動き出すのは、そう



皆さんの大好きな


❤️

特に、蜂🐝


女王蜂が活動しだすのは

4月くらいと言われていますが、

温暖化のせいか若干早まってる気がしますね。


やっぱりさ、

新居に巣を造られたらイヤやん?


ウチの敷地内に巣をつくるんならさ

土地代私と折半してくれへん?


って思うよね。

でさ、

こいつどうせ大人しくしてる気なんかなくて


家族増やしまくるわ

攻撃するわするやん?


マジで家賃

払え


「え、ミカサさん、蜂が家賃払ってくれたら

 蜂の巣あってもええってこと?」


「金額によりますね(キリッ)」


本題に戻りましょう。


この時期私は

床下(デッキの下と増築部分)に潜り

デッキの脚と床下虫チェックを行います。





虫の巣や死骸などがあれば

危険サインなので排除。


虫のいたとこにはゴキジェットを吹いて

再来を防止。




枯れ葉やゴミも取り除きます。




あとは、水たまりなどがないかもチェック。

(枯れ葉やゴミは虫がわく起因になり得ます)


引き渡しからちょうど7ヶ月。

けっこー汚れてきました



きったね


アフターはこれ。

湿った雑巾で拭いただけです。

ボルトや外観に緩みや錆、

異常がないかもチェック。



ざっくり床下掃除して

スッキリしたので


あとは、蜂の巣を作りそうな場所に

対策をしておきましょう。


ハチ様のスプレーと

蜂取り剤です。


昔巣を造られたことのある

ここの蓋の穴は

レンガで塞ぎました



水に濡れなくて

風通しのいいところといえば



うちの場合、増築部分の下ですね。



私が蜂なら絶対ここやわ🐝

→蜂の気持ちになって考えるやつな


これは、蜂の捕獲をする誘引剤です。

女王蜂は春に冬眠から出てきて、

1匹から巣作りをして卵を産んで増えます。


その女王蜂を捉えることで、

巣を作る前にやっつけようという作戦です。

この薬剤で1ヶ月もつらしい。

4月下旬にもう一つのやつに交換しよ。



とりあえず今日はここまでですが、

やっぱり増築床下の出入り口には

防虫ネットをしっかり貼ろう・・・

と思いました。

皆さんはどんな虫対策をしてますか?



防虫ネットおよび屋内防虫については

多分次回‼️


ほなまた


続くのだ‼️

みなさーん、お久しぶりでーす!!

お元気ですかー?

リノベーションして初めての冬、

断熱効いて快適ですー!!


さて、これは、英語学習アプリに載せたものです。

いいねは1000以上、100以上のコメントがつきました(あっ、コメントの半分は私の返事やわ🤣)

皆さんにもちょっと読んで欲しくて。


ロシアとウクライナは、単純な関係ではありません。

トムスクという地方都市に住むロシア人の友人は、「侵攻はロシア国民に知らせずに行われた」と言ってました。

「ウクライナから見たロシアは、面倒な親戚みたいなものなの?」と聞くと「いや、逆だよ」と返事が帰ってきました。


「デモに参加することは、アメリカや日本でやるのとは違う。デモに参加することでその後の人生に大きく影響が出るかもしれない.俺たちは、プーチンに人生を人質に取られている」と言ってました。


じつはこの会話も検閲され、

いくつかの会話が消されました。

中国のアプリなのでね。



ロシアあかん!

ウクライナ可哀想!と言う前に

ご自身でよく調べて、

それぞれの国や住む人のことを想ってください。

もちろんいかなる理由があろうと、

人を傷つけたり人の大切なものを壊してはダメ。


でも、勝手な思い込みで私たちが

無関係な人に憎しみや怒りを向けてはダメ。


投降したロシア人兵士に

暖かい紅茶とパンを差し出す

ウクライナ人女性の写真。


これもプーチンさんは

フェイクニュースだと言うのでしょうね。

本当はどっちかわからないけど、

暖かい紅茶とパンを、敵の兵士に。

戦いを終わらせるヒントが

ここにありそうな気がしました。

ロシア兵士、泣いてます

以下は私の投稿です。

実際の投稿では、

音声の録音を載せています。

私がスラーバと、ロシアの誕生日に歌われる歌、

わにのゲーナの歌を歌っています。




This voice is a Russian song that I sang with my Ukrainian friend Slava 18 years ago. He was very pleased that I spoke Russian.

この音声はウクライナの友人スラーバとロシアの歌を歌ったものです。


I didn't even know there was a Ukrainian language until I met Slava. Вибач❗️

スラーバに出会うまでウクライナ語ってのがあることすら知りませんでした。ごめんね。


I hope the day will come when I can sing with Slava again.

いつかまた、スラーバと歌える日がきたらいいな。


Just to let you know,  I really treasure my memories and friends in Russia.  I really like Russia. I hate what the Russian government and the military have done.

言っておきます。私はロシアでの思い出やロシアの友人達が大好きです。ロシア政府や軍のしたことは許せないけど。

Пожалуйста, послушайте.  Я люблю воспоминания о России и моих русских друзьях. И я не могу простить то, что сделали российское правительство или военные.


Cry against war is okay but there are other things to remember. The important thing is, "condemn the war, but not your Russian friends or Russian neighbors."

反戦を叫ぶのもいいけど、大切なことは「憎むべきは戦争であり、あなたのロシア人の友人や近隣に住むロシア人ではない」ということ。

Кричать "Нет войне" — это нормально, но важно не забывать, что ненавистна война, а не наши русские друзья или соседи. 


One person has no power to stop the war

ひとりの力では戦争は止められないけれど

Один человек не может остановить войну. 


May peaceful everyday life return to both Ukraine and Russia.

ウクライナにもロシアにも、平和な日常が戻りますように。

Пусть в Украину и Россию вернутся мирные будни.


I'm adding a modest sanction to the head honcho of Russia. I sold this cup I bought in Moscow.

さて、私はロシアのトップにささやかな制裁を加えました。モスクワで買ったこのカップ、売り払いました。

Я добавила скромную санкцию в топ России.  Я продала эту чашку, которую купила в Москве.





Micasaの愛用品♫


みなさーん こんばんはー!

昨日の、サッシお手入れ記事に

いいねコメントありがとうございました。


サッシ事件色々ありましたが

瓢箪から駒というか

ええこともありました。

サッシを外すためにソファを動かしましたが


この方が、景色のパノラマを

楽しめることがわかったので

サッシを戻してからも

このままのレイアウトにしています。




森のパノラマやぁ〜✨



ソファのLの出っ張りは少し邪魔だけど

やっぱり、外の景色が

我が家の最高の推しなので

それを眺めることができるレイアウトに

すべきですよね。



さて本題‼️


ほんまはね、

昨日もう少し早くアップする予定

やったんですよ。



これがなければ。


※閲覧注意

特に血が苦手な人





↑結構顔も血だらけ



これがなければね、

森の手入れの

ビフォーアフター載せて


before          after


アフターの方が
少しスッキリしたのわかります?

下草やネザサ、
つる草とかを刈って
すっきりしました❤️

ドヤァ

森の生活、素敵女子な私!

森の手入れの後は

素敵なおうちランチ❤️



ドヤァ

のはずが








ノコギリで切った、

低木の枝が、

切れた途端ビヨン!と

跳ね返ってきて


鼻の穴にちょうど



ズバッシッ

と入りました。

瞬間

「やってもた!」と思いました。


血で染まる軍手。

新居に血痕を落とすものかと

とにかく鼻をしっかりつまんで

家の中に避難。


結果




これですよ



※しっかり鼻ティッシュ


すぐに血が止まったことと、

刺さったとはいえ

そんな奥まで入ってないことを踏まえ


鼻ティッシュで終わりました。


最後の1日まで

油断禁物ですね😂


皆さん今年はほんまにお世話になりました。

うちがこんなに素敵になったのも

皆さんのブログを参考にさせていただいたり

相談したりしたおかげです。


ほなまた

続くのだ!

皆さま

良いお年を❤️


おまけ

お掃除本舗さんのマネで、

サッシ用にハケを買いました


500円くらいです。



早速レールを掃除しました!


たしかによく砂が優しく取れますが、

隅の方を掻き出す時

ハケの枠部分がサッシに当たると

傷になってしまうことがわかりました。


なので




フェルトでカバーを作りました。

これでサッシやレールのお掃除は

快適になりましたーー!!


Micasaの愛用品♫


本日は二本立てでいきたいと思いまーす!


まず、大掃除で、

掃き出し窓を掃除しようとしてる

そこのあなたー!!


ちょっと待ってーー‼️

サッシの掃除待ったー!

これ読んでからにしよ?



うちのサッシの木屑事件

覚えていらっしゃいますか?


あの後、業者さんに

補修してもらえました。

良かった良かった。


平日だったので鍵を預け

私たちのいない間に

施工してもらいました。

どんな補修をするのかは

現地で見てからということでした。


夜仕事から帰って、

ちょっと見たところ


before


after


おー。

めっちゃきれいになってるー。


しかし


連絡がない・・・



「えっ?何の?」と思ったあなたは

家建て道、初級クラス。


「ほんまや!連絡ないやん!」

と思ったあなたは

家建て道上級レベル?


私は、こういうのが終わったら

いつ、どんな補修をしたのか

連絡があるもんやと思ってました。

交換?塗装?研磨?それともその他?


「いや、それだけやなくて、

 実際どういう状態やったんか。

 いつからいつまで

 どういう補修を誰がしたのか

 何を使ったのか。

 普通知らせるやろ!」

と思ったあなたは


家建て道クセクセ師範❗️🤣

工務店やHMに嫌われるレベル?


さて


補修内容を知りたくて

私もマイコにLINEを送ったのですが

二日間既読無視。




かなりイライラしていた私は

ジュリアーノからも

問い合わせするよう頼みました。


ジュリアーノからも問い合わせ。


そしたら

秒で返信。





おい💢

あたしのこと

ナメとるやろ。


いや、それだけではなくマイコ


私の質問に

答えてないよね?

「艶合わせしました❤️」

って言われて

「お〜、ハイハイ艶合わせね!

なるほどわかりました〜♫」

ってすぐわかるやつおるんか?

それとも私が無知なだけ?

艶合わせ、知ってるのって常識?


かなりイラっとしていたものの、

心穏やかに〜♪

怒っちゃダメダメミカサさ〜んニヤニヤ


イライラしつつ、

微笑みながら送った文


工務店やHMは、

下請けや依頼先に

施主が直接連絡するのを嫌います。

それをわかって言いました、はい。


直接問い合わせんぞコラ💢

と言えば

施工内容等も調べてくれると

思ったら、

補修業者さんから連絡、

直接お話できることに。


「丸投げかよ」と思いましたが

補修担当がすごく良い方で、

すごく詳しく説明していただけたので


結果オーライウインク


サッシのレールは、

あざらしさんやnaoっクマさん、

Kirinパイセンあたりのメンズなら

「そかー!」とわかると思うのですが


バイクのタンクの塗装のように

アルミ面→錆止め層

→下地層→塗装層→クリア層

となっているのだそう。


今回傷が入っていたのは

だいたいクリア層なので

軽い研磨のあとクリアを再塗装。

東側は塗装層まで及んでいたので

研磨後再塗装、クリア仕上げ

という補修になったそうです。




そして、ここからが、

大掃除の手を止めさせてまで

みんなに知ってもらいたかった内容です。(前置き長いわ)


サッシの補修業者の

イケメンお兄さんに、

サッシやレールの手入れについて

詳しく聞きました。


さっき、「サッシやレールは、

バイクのタンクと同じ」と書きましたよね。


艶ピカのバイクのタンクを

百均のサッシ用ブラシで

ガシガシこする人はいませんよね?


あざらしさん、

バイクのトゥルントゥルンのタンク、

ナイロンの洗車ブラシで洗います?

洗いませんよね。

意外と洗い過ぎの人が多いそうなんです。


「はい、思ったより傷つくし、サッシは意外とデリケートなので、あまりガシガシやらないでくださいね。」

「道具は何を使ったらいいですか?」

「うーん、やっぱりブロワーかな。ブラシやスポンジの粗い面は良くないです。あと、洗剤も使わない方がいいです」


「えっ?ブラシも溶剤もダメですか?」

「はい、絶対ダメとは言いませんけどやっぱりなるべく触らずにホコリや砂を飛ばして欲しいですね。まあ、溶剤はアルミ面はいいんですけど、樹脂複合サッシだと、内側の樹脂層にまで溶剤が回ると、樹脂層がベタついたり傷んで、寿命が短くなる可能性もあります」


「えー!知りませんでした。でもベタつく汚れとか、水は使っていいんですよね?」


「うーん、そうですね、水やお湯はいいですが、柔らかい布とかで拭いて下さいね。

洗剤も専用のものもありますが、プロだから適正量もわかるし洗剤成分も残さず洗えるんです。一般のかたには難しいと思います。

綺麗にしたい気持ちはわかりますが、やりすぎの方は多いですね」


とこのとでしたー!!

やばっ.新しい家やからって

洗剤使ってガシガシやるとこやったわ!

エタノールやアルコールは✖️

60度以上の熱湯もダメよ!


バイクや車を洗うように

ソフトに洗おうと思いまーす


ほなまた

続くのだ!

次回は私を襲った

年末のトラブル!

Micasaの愛用品♫