言葉の使い方☆ | 発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

声、発声、セリフ、ことば、歌唱、表現、舞台、身体、聞くこと、芸能、日本文化、伝統、発音、業界、ヴォイトレに関心のある人に

本当のレッスンというのは、本に書かれていることをそのままに行うようなものではありません。言葉も、使いようによっては、使われないよりも活かせるのです。もちろん、その人にもよるのです。この使い方、活かし方も才能でしょう。

私は、使われる言葉で、そのトレーナーの把握しているレベルがよくわかります。トレーナー自体が文筆家のように言葉を自由に使えるわけではありませんので、限界があるかもしれません。でも、音声を文字にする、声や息を文字にするというところで、何かしら一捻りが必要なことが多いからです。