[我が子達へ]・・・ | BreakersBell

BreakersBell

「俺が・俺達がガンダムだ」、ガンダムOO好きが 行き過ぎた ブログです。

 [我が子達へ]・・・

    お前たちは 十分に 私を超えた 
 
     正に 誇らしく思い・誇ってもいい
 
      馬鹿な父を反面教師とし 
 
     努力し・学習し・それを糧に 原動力とし
 
        結果さえ 残した これは、『誇ってもいい現実』アセアセ叫び
 
 
   
 
      ・・・ 私も正直 お前達を 誇りに思う
 
       事実上の 父超え を、果たしたのが 事実・現実 
 
        なのだから・・・ 
 
 
 
     
  正直 私に 後悔は無い 処か これ程 嬉しい事は無い
 
   子供達が私を超えて行く
 
   親、として これ程 嬉しい瞬間は無い
 
     「お前達は自分を誇って構わない」
 
 
          
 只、他者を 忘れる事無かれ
 
   弱者に優しく・強者に屈する事無かれ・・・
 
    決して、自分を奢る事は無い様に「肝に銘じる事」
 
 
 
    
  私が 最後に アドバイス出来る事は
 
   『勇気は与えられる物では無く
    自身の中で決意した時に湧き出るモノだと言う事」。
 
     社会は、理不尽の荒波が待つ・・・
 
        時に 白が黒に負ける場面にも遭遇し得る事 !?
 
 
 
       
  私自身 某 三井住友〇事 在籍時代 
 
   管理職だったが
 
    月、100時間以上の残業は当たり前だったんだが
 
     給与には 上位互換の上司の裁量で 30時間以内としか認められなかった下矢印
 
      いわゆる 上司の勤務状況を良く診せる為に
 
       操作されていたのが事実
 
 
       
        
 これが、社会の現実・・・
 
   当然 「首」覚悟で 
 
    当時の最高責任者に 直接 直談判した・・・
 
     私が 知る限りの 裏帳簿の存在も 暴露した・・・
 
      私は 当然 飛ばされる事に為り 同時に 
 
       上司は 左遷 私は 自ら「退職届」を出した。
 
注)私が退職届を出した(出すと知って居た)当時直属の部下2名と
派遣社員 1名が 私の退職後に揃って 三名が1週間後に 退職した事は後で知りましたが
正直、泣きました。
 
 
      
 正に 日本を代表する企業が 腐っていたのが現実・事実
  
  今は、当然 時代も風潮も代わり 
 
    社会の目も厳しく 企業ポリシーも変わって いる
 
     然し 何時の時代も 
 
 
      変わらない 会社は存在する
 
      「私を反面教師とするのは良い」・・・が!
 
      只、願う 不正を行う側には成るな
 
       出世の為には仕方ないと言うモノもいるだろうが
 
           俺は観ている・・・ 
 
            
  「正しいと思った行動をし
           自分の感じた道を進め」
 
 
   お前達にはそれが 出来る 
 
      最悪の場合(俺が、責任を負う覚悟も有る)
 
 
         残念だが、社会は 理想郷では無い 
 
           困ったら 何時でも「呼べ」 
 
             いつ何時何が有ろうが駆けつけ
 
               必ず  護 事は保証する
 
                                 その為に 俺が居る 
 
                  忘れるな
 
 
 
                       
 
 
 
                              ・・・では、又。夜の街タバコパー