片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ!  -924ページ目

考えれば考えるほど・・・

ブログのトップスキンを、オリジナル画像に変更しようと

業者の方にお願いしているのですが・・・


自分のイメージをどのように伝えればいいのか

考えれば考えるほど分からなくなってきましたあせる


ここはSimple is bestに考えるべきか!?



ママの声クイック実行人 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-Thinking


レッスン後記 天然酵母のプチパンVol.3

今日は、天然酵母のプチパンのレッスン3回目。

そして、今年に入り初めてのレッスンでございました門松


今日の生徒さんは、

イングリッシュマフィン も受けてくださったHさんYさん

本当はもう一方ご予約されていたのですが、

体調を崩されてしまったとのことでお二人でのレッスンとなりました!!


ママの声クイック実行人 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-プチパン

今回、HさんとYさんはフレンド割引 をご利用してのレッスンだったのですが、

実はお二人はもともとのご友人ではありません。


前回のレッスン時に仲良くなられて、

「じゃー次も一緒に受けましょうか?」ということで予約してくださったのです。

こういうご縁って、主宰している者としてもとっても嬉しいです.ハート


天然酵母のプチパンはとってもリーンなパンなので

最初はまとまりづらいのですが、

水分のある生地の面で残っている強力粉をふきとるというよりは

包み込んでなじませるようにして捏ね上げていきます。


お二人とも華奢な身体つきなのに、

力強くこねてくれたおかげで程よい固さの生地に捏ねあがっておりました。


今日は2時間くらい室温発酵させるため、

作業の時間よりもお喋りしている時間の方がはるかに長く、


Yさん発案の(?)新しいビジネスのことや、

私のブログスキン(近日中にトップ画像がカスタマイズされたものになります)

のレイアウトなどなど新年早々色んなヒントを頂いちゃいました!!


Hさん、Yさん、今日はどうもありがとうございました!!

私のナルシスト度高い話にもお付き合いくださり感謝です(笑)

結局、どんなレイアウトにするのか楽しみにしていてくださいね!!

ブロガー3人でランチ☆文緒さん談義!!

今日はパワーブロガーの

青山華子さん目黒婦人さん とでランチへGO!!


今日伺ったお店はこちら↓
ママの声クイック実行人 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-BOBOS

品川アトレ4階にあるBOBOS by QUEEN ALICE


目黒婦人さんとはブログを通して

仲良くさせて頂いてはいたのですが、お会いするのは今日が初めて。


ひょんなことから、

私が「作家の山本文緒さんが大好き!」と話したら

「私も!!!」と。「じゃー語り合おう!!」ということになり、

以前、青山さんのブログでも

文緒さんのお話をチラッと読んだことあったなぁ~と

思ったので、目黒婦人さんに青山さんにも声をかけて頂き

今日のランチへ相成ったというワケなのです。


青山さんとは一度お会いしたことがあるとは言え、

ほぼ初対面に近いので少し緊張していた私ですが・・・


そんな心配は無用でございました!!


ブログの話しかり、文緒さんの話しかり、「オンナってさ・・・」って話しかり(笑)


かなり濃ゆいながらも、歯に衣着せぬ会話が心地よく、

次回は夜ビール集合することを約束してハート



さてさて、店内の様子ですが・・・


ママの声クイック実行人 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-店内

銅版画家の山本容子さんの作品が飾られていたりと
色んなところにこだわりを感じる店内でした。


しかーし、実はこのお店、

ある企業とコラボっているらしく・・・こんなものまで↓

(私たちがブロガーだと分かると、わざわざ席まで持ってきてくれました(笑))

ママの声クイック実行人 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-キティちゃん


ママの声クイック実行人 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-メイン

vegetabale casserole setなる野菜釜セット

野菜ひとつひとつの味が美味しかったけれど、

肉食人間の私には野菜だけってちょっと物足りなかったかも・・・。



ママの声クイック実行人 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-デザート

デザートは抹茶とバニラのソフトクリームを頂きました。




青山さんのマネ↓をして・・・にひひ


【関連記事】

ちょっとあぶない女★片山智香子さんと

http://ameblo.jp/koi-tokidoki/entry-10192426762.html


いたってノーマルだと思っていた私ですが、

どうやらあぶない女らしいです(笑)






1月のコーヒーは“エスティマブレンド”

ケセラセラでスタバスタバのコーヒーを出すようになってから

実に何種類ものコーヒーを飲んできました。


今までの私ならば、

どれを飲んでもそんなに大差が分からなかったのですが、

飲みくらべてみると結構分かるようになってきます。


個人的にはラテンアメリカ系のバランスよいものが好きですが、

時にアジア系の少し酸味のあるものが飲みたかったり。


さて、そんな私が今月、

教室でお出しするコーヒーはエスティマブレンドです!!


ママの声クイック実行人 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-エスティマブレンド


スタバの資料より・・・
公正な価格の取引を保証するフェアトレードラベル国際組織が
認定したラテンアメリカコーヒーとアフリカコーヒーのブレンド。
酸味が少なく深いコクとベルベッドのような口あたり
ローストの甘い後味があります。

実際に私が試飲してみて・・・
このコーヒーをひと言で例えるならば、力強い!って感じですね。
ラテンアメリカ&アフリカのコーヒーブレンドだけあり
酸味はあまり感じませんでした。
個人的にはこれをブラックで飲むというよりはミルクをいれて
少しまろやかにして飲みたいなと思いました。

今月、レッスン予定の生徒さん、楽しみにしていてくださいねぇ~ラブラブ!


注意コーヒーが苦手な生徒さん!!
  もちろん、紅茶もご用意しておりますのでご安心ください!!


chiebeamさんとデート@インテルヴァッロ

今日はご自宅でアロマ教室&スキンケアルーム「Cafare」

を運営なさっているchiebeamさん と横浜ランチでございました。


ママの声クイック実行人 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-chieさんと

実は彼女とはブログを通して知り合ったのですが、

初めてお会いしたのは1年以上前になるかなぁ~?


まだ息子が未就園児の時に

ある子育てママ向けのイベントに一緒に参加したことがあるんです。

その日は息子のリトミック日だったので私は途中退場してしまって

結局、ゆっくり話せなかったまま時が過ぎてしまっていたのですが・・・。


うふふふ・・・chiebeamさんとはたてているアンテナが同じなんでしょうねアンテナ


私の興味ある分野のブログなどでもお名前を拝見するようになって

今回、思い切って私の方からランチにお誘いしてみたってワケなんです。



ママの声クイック実行人 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-インテルヴァッロ

今日、ご一緒したお店はベイクォーター5Fにあるインテルヴァッロ




ママの声クイック実行人 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-前菜テーブル

サラダ+イタリア前菜食べ放題+ドリンク飲み放題にパスタかピザを

チョイスして1500円前後というリーズナブルな値段設定。




ママの声クイック実行人 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-ランチセット1
すごい種類があるというワケではないけれど、

一つ一つが美味しかったです!



ママの声クイック実行人 片山智香子の「明日にゃ明日の風が吹くっしょ!」ブログ-ランチセット2

パスタはサーモンとほうれん草のクリームパスタにしました。

本当は辛いものとか大好きなんですけれど、胃にやさしくってことで・・(笑)


いやぁ~、今日は喋りまくりましたよ!!!

実はここでランチをする前に9時半頃からスタバブラックベリー抹茶フラペチーノでお茶しながら

お互いの近況報告&MAMA'S VOICE PROJECTの取材などを

させてもらっていたのですが、ハッキリ言って時間が足りませんでした!!


chiebeamさーん!!今日はどうもありがとうございました!!

久しぶりだったということ感じないくらい、喋りましたねぇ~!!!

来月、またまた作戦会議を開きましょ!!!