片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ!  -26ページ目

J-WAVE  Smile on Sunday ~Smile LABO~にゲスト出演いたしました

こんにちは!片山智香子@パンマニアです。


10月12日(日)のJ-WAVE  Smile on Sunday ~Smile LABO~

“秋のパン祭り!東京ベストベーカリー!”ということで

パンマニア・パン料理研究家としてゲスト出演いたしました。




写真は、生放送、リアド慈英蘭さんとカピバラ


放送の様子はJ-WAVEのサイト にも掲載されています。



【食パン】パーラー江古田パンとエスプレッソと

【クロワッサン】 ゴントランシェリエ

【バゲット】ブーランジェリーセイジアサクラ

【おすすめ】365日


そして、世田谷パン祭りに出店しているお店の中から一軒は・・・

ファクトリー を紹介させて頂きましたよ。







【レッスン後記#583】チョコマーブルパン(3)

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。



ついに、ついにレッスン後記、9月28日(日)まで来ました(汗)

ダメですねー。レッスン終わったらすぐさまアップしないと・・・汗




リピーターのKさん、そして新規の生徒さんのKAさん

2名さまのレッスンでございました!!


レッスンでは釜のびの良い最強力粉を使用する理由を

(ふんわりのびの良いパンに適しています)

お話していますが、もちろん、その日のうちに食べるのであれば

強力粉でも大丈夫!お持たせや翌日も同じクオリティーで

食べたいのであれば、最強力粉を使った方がより美味しいのです。


試作で失敗、検証、再トライを繰り返した結果の情報なので

自信を持って言えます。あぁ・・そんなことをお話ししていたら、

そろそろ、新しいパンの試作をしたくなってきました(笑)



Kさん、KAさん、レッスンにご参加くださりありがとうございました。

是非、ご自宅でも作ってみてくださいねバイバイ






今日は満月!★いまある幸せに感謝して自分と向き合うチャンスです!

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。


今日、10月8日満月です満月



満月は、願いが叶いつつある前兆をみつけて、

感謝の言葉を書くと良いのだそう。



子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-満月


私にとって、新月新月や満月満月

自分の潜在意識に働きかける良いタイミングとして使っていますドキドキ


===

今日は皆既月食。19:30~20:30頃あたりに見れるそうですよ。

昨日読んでいたFBのタイムラインで、断定的に将来のヴィジョンを

宣言することが大事だと、いくつもの会社を経営している方が

おっしゃっていました。


将来のヴィジョンとは少し違いますが、

実は私、初夏頃からダイエットを開始して、いま現在マイナス9キロ

まで来ています。目標はマイナス10。

いや、ここまできたらマイナス15キロを目指しています(笑)


最初はびくりとも体重が減らずに、やっぱり無理か・・と思いましたが、

実は数年前から、自分が痩せるイメージだけはできていて

ことあるごとに、断定的に自分自身に宣言はしておりました(笑)


これ、すべてのことに言えるなと思うので、

今後も自分のありたいヴィジョン、断定的に宣言していきます!








【レッスン後記#582】チョコマーブルパン(2)

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。



あぁ、レッスン後記のレポートがだいぶ遅くなってしまいました。

つぎに9月27日(土)のレッスン。

本来は土曜日レッスンはないのですが、ご希望があり急きょ設定したレッスン。




Mさん、Oさんと、お二人とも初回!!

2名さまのレッスンでございました!!


Mさんはお子さんがいらっしゃり、いま現在も妊婦さんらしいのですが

(おっしゃるまで気づかず(笑))お子さんはパパとお留守番ということで

大人だけのレッスンでした。


チョコマーブルパンはクッキングシートを食パン型にいれて焼くので

そのまま油脂をつけて焼くより火の通りが悪くなると感じています。

教室のオーブンも年月がたち火力に差がでてきているので

この日も20度高めに余熱をかけ、190度で15分、180度で10分とい

少し焼き時間を変えてみたらよい焼き色に!



Oさん、Mさん、レッスンにご参加くださりありがとうございました。

是非、ご自宅でも作ってみてくださいねバイバイ


【レッスン後記#581】チョコマーブルパン(1)

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。



あぁ、レッスン後記のレポートがだいぶ遅くなってしまいました。

すみません。えっと、まずは9月25日(木)のレッスンから。





Fさん、Tさんと、お二人とも初回!!

2名さまのレッスンでございました!!


Fさんは遠方から来てくださり、天気が少し気になるところでしたが

(台風が気持ち近づいてきて大気が不安定って言われてた?)

無事レッスンすることができました。


チョコマーブルパンは見た目の華やかさとは反面、

作るのはそれほど難しくないのでパン初心者の方でも作りやすいパン。



Tさん、Fさん、レッスンにご参加くださりありがとうございました。

是非、ご自宅でも作ってみてくださいねバイバイ