カフェオレパン 満員御礼編
今日はカフェオレパンの5回目。
そして、
なんと・・・初の定員3名でのレッスン。
ありがとうございます!!
パン教室を始めて2ヶ月がたちましたが、
3名の生徒さんでレッスンするのは今日が初めて![]()
今回の生徒さんは
mixiの私のプロフィールを見て興味をもってくださったYさんと
育児教室のママ友を通して友達になったSさんと、
お友達のIさんです。
大人4人に子供4人は想像していた以上に大変な騒ぎで、
ママたちはへとへとになりながらコネコネ。
そして、これは毎度のことですが、
レッスンが終わる頃に、場慣れ人慣れした子供たち。
頼むぅぅぅ!!もっと早く馴染んでおくれぇ!!
カフェオレパン 風邪に注意!編
今日はカフェオレパンの4回目。
今回の生徒さんは
mixiの私のプロフィールを見て興味をもってくださったTさんです。
Tさんのお宅と我が家は
地図上の直線距離にすると結構、ご近所さん。
ただ、私たちの区は起伏が激しいので
徒歩でいらしていただくには厳しいのですけれど。
また、偶然にも子供同士の年齢(月齢)が近いので
息子に新しいお友達が増えて嬉しい!と思っていたのですが・・・
そうなんです。
わが息子、風邪をひいてしまいまして。
熱も微熱程度だし、鼻水、咳もだいぶ落ち着いてきてはいるのですが
Tさんのお譲さんにうつしてしまっては大変ということで
今日は近所に住む義母に預かってもらいました。
いつもは愚図ったり、甘えたりして
大変だなぁ~と思う息子ですが、こうやってレッスン中にいなかったら
いなかったで淋しかったりして・・・(笑)
お教室を始めた以上、
私はもちろんのこと、息子の健康管理も
今まで以上に気をつけねばと思いました。
みなさんも、風邪には気をつけてくださいね!!
キッズガーデン@上大岡
私は京急沿線に住んでいます。
ここ数年、京急は各駅にエレベーターやエスカレーターを
設置したりとで、だいぶ子連れに優しい沿線になってきました。
今日はそんな京急沿線にある
上大岡のキッズガーデン をご紹介します。
まずは上大岡におりてみてビックリ!!
京急百貨店あり、ウィングあり、そしてキッズガーデンの入っている
リストガーデンスクエアありとで駅周辺のお店をみているだけでも楽しい!!
その上、ここキッズガーデンは
入会金300円(1年間有効)、200円/30分とリーズナブル。
以前紹介したボーネルンドでは大人の料金もとられてしまうのですが
ここは子供料金だけでOK!!
そして何より敷地が広くて、子供たちをノビノビ遊ばせられます。
ここの方が広いし、壁にはトーマスも!
有料になりますが、キッズガーデン内にママ用の
マッサージチェアあり。今度は使ってみようかと(笑)
また、隣接した場所に休憩できるところもあって
みなさんお弁当を持ってきて食べているそうです。
京急と市営地下鉄が乗り入れている上大岡。
交通の便もいいので、みなさんも是非いかれてみてはどうでしょうか?
JR利用の方は横浜で乗り換えると便利です。
習うより慣れろ?!
この週末、
レッスンにきてくれた生徒さんたちから
「カフェオレパン作ってみました」とメールをいただきました。
一人は画像付きで送ってくれたのだけれど、
とっても上手に出来ていて、ご家族からも好評だったそうです。
いやぁ~、こういうご連絡ホントに嬉しいです![]()
パン教室を開いておいてなんなんですが、
パンは習うより慣れろ!だと思っています。
何度も作っていくうちに、身体が覚えてくれるもの。
作れば作っただけ腕も上がっていきます。
お子さんも喜んで食べてくれたみたいですし、
これからもドンドン作っちゃってくださいね!!






