独立して困ったことは?!
こんばんは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
今日は某起業系雑誌のウェブサイト担当の方の取材Day!!
今日の生徒さんにご協力頂き、一緒に撮影していただいたり
すでに試食で私が焼いたパンは食べてしまったので、
この方 のパンをお借りして写真撮影させていただいたり・・・
思っていた以上に撮影にお時間がかかってしまったので、
申し訳なかったなぁ~と思っていたら、みなさん
「撮影の裏側ってあまり見ることないので楽しかったです」
っておっしゃってくれて・・・涙ちょちょぎれでございました![]()
本当にありがとうございました![]()
さて、写真撮影が終わり生徒さんがお帰りになった後に
がっつりライターの方からの取材でございます
っでね、その中でなかなか答えがでてこなかった質問があるんです。
「独立して困ったことは?!」ってこと。
独立して良かったことはパッ
と思い浮かぶんですけれど、
困ったことって、実はあんまりないなと思って・・・。
いや、正確には小さい困ったことの連続でここまで来たと思うんです。
でも、困っていても始まらないので、
旦那さんに一回愚痴ってそれ以上は考えない!
何も考えずにとりあえず寝て、それでも問題だなと思ったときに考える。
(大抵の場合は、寝たら気持ちが落ち着いている)
自分にとってネガティブなことは、
次へ飛躍するチャンスだと自分に言い聞かせる(Mか?!(笑))
私、どちらかというとセンシティブな性格
だと分かっているので
自分で自分のメンタル面を守るため、こんな↑ふうに訓練していたら
自分の思考回路が都合よいように変わっていたようです![]()
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ボウル一個で簡単パン作りなパン教室といえば
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


