診察内容:尿検査、内診、問診
お会計:7,300円
胎芽・・・21.1mm
本日、無事にKLCを卒業いたしました!
最終日に尿検査をすることは事前にリサーチ済みだったのでなるべく尿は貯めていったつもりだったのですが、緊張のためかあまり量がとれず。。。
でも3分後くらいに結果が出ました。

結果はもらえないので写メになりますが、
私の場合はケトン体と尿淡白が陽性。
ケトン体はつわりがあると陽性になることが多いようです。
(ただ、私のつわりはかなり軽い方だと思います)
尿淡白の方が問題で、これが陽性だと妊娠中毒の危険もあるとか。
たしかにうちは高血圧家系なので気をつけなさいと前々から母に言われていました。
(私自身はどちらかというと低血圧なのですが、妊娠後は注意が必要みたいです)
↑
というのはネットで調べた情報で、実際小林先生からは「今まで尿淡白を指摘されたことがなければ大丈夫でしょう」とのことでした。
KLCでは最後まで心拍数の計測がなく(教えてもらってないだけかもですが)
あくまでエコーの映像と胎児の大きさでの判断ですが、この時点では至って順調とのこと。
小林先生から初めて「おめでとうございます」とのお言葉をいただきました。
その後、処置室にて今後の説明とアンケートをもらい、
会計にて紹介状を受け取り終了。
KLCを卒業してやっと「妊娠したんだ。もうKLC来なくていいんだ」という実感が湧いてきています。
全ての先生と培養士さん看護師さん、そしてこのブログを通じて応援してくださった全ての方に心から感謝いたします。
がんばって、元気な赤ちゃんを産みたいと思います!



↑ 他のKLC患者さんのブログ(PCのみボタンが出ます)