マリアージュフレールっていう紅茶のブランド、ご存知?


当然知ってるよーって方も多いかと思いますが、

マリアージュフレールさんはフランスのお茶屋さんで、フレーバーティーが得意な有名店です。


日本にも店舗があるし、

一部の定番品は成城石井などの紅茶コーナーで購入も可能なんですよね。



というわけで、


そんなマリアージュフレールのアールグレイから、

ブレックファーストアールグレイを選んで

米粉のカンパーニュを焼いてみましたよパンコーヒー


あとで触れるけど、この紅茶は今年の福袋に入っていたものです。



パンのアップーー


米粉だけど、

新製法で作るので

いい感じにクープが開いてくれましたラブ



断面

紅茶生地に、オレンジピールを織り込んで香り高く高貴なテイストに。



使ったのはこちら↓



選抜品より細かい方が馴染みやすいのでこちらもおすすめ↓



米粉のパンは小麦に比べ水分量が多いので、


パンを噛んだ時にじゅわっとする感覚があるよね。

オレンジピールがいい食感になってくれます。





というわけで、こちらの6点



マリアージュフレール、2024年の福袋に入っていた紅茶はこちらです。

吉祥寺の店舗であさから並び、

真ん中のランクのものを選びました!



紅茶好きなのにフレーバーティーが苦手なのですが、

マリフレのなら飲んでみたいよね!

ってことではじめて買ってみたの。


 

たくさんあるので、

こうしてパンやお菓子にも活用していこうとおもいます!


ホームページはこちら▶︎BREAD&DAYS
おうち教室コミュニティー▶︎オンラインサロンご入会はこちら
50分パンの先生になろう▶︎スターベイカー養成講座はこちら
無料で入れる▶︎ベーグル部オンラインはこちら
耳で学べるハーブとスパイス▶︎stand.fmはこちら

 

<レッスンへのお申し込み方法>ご予約・お問い合わせ・Q&A
LINE公式アカウントに登録してね!新着情報やお得なクーポンが届きます。
トーク画面から気軽にお申し込みOKですOK友だち追加

結婚した当初半年くらいかな、早稲田に住んでいました。

引っ越して以来、高田馬場や西早稲田、神楽坂へ行くことはあっても早稲田界隈に用事がなくて、


今回次男のプログラミング講座のため、おそらく17年ぶりに早稲田の街を歩いてきました。



1日目だけ(私が早稲田に行きたくて)送りに行ったのです。

なぜなら、久しぶりにここへ行きたかったから。


スーパー三徳


住んでいた頃によく利用したスーパーです。



行った理由はこちら↓



サントクの紅茶はおいしいらしい。


Twitter(当時)でみて知って以来、気になってたんですよねーー



安くておいしいんだって!

(ひと袋100g)550円

少し前は500円だったみたいよ。



 そこで、

ニルギリ、アッサム、ウバ

の3種を購入してきましたーーー



飲み比べたところ、

たしかにお値段以上のおいしさ❤︎



アッサムはみんなが大好きなミルクティー向き。


ニルギリは、コストコリセール店で買ってきたチーズタルトによくあいましたよー!


ウヴァはお店でしか飲んだことなくて、

でもこれ、1番すきかも。


ほかにもディンブラとアールグレイがあったはず。


サントクでプライベートブランドの紅茶をみつけたら、ぜひおためしあれ✨

 


ホームページはこちら▶︎BREAD&DAYS
おうち教室コミュニティー▶︎オンラインサロンご入会はこちら
50分パンの先生になろう▶︎スターベイカー養成講座はこちら
無料で入れる▶︎ベーグル部オンラインはこちら
耳で学べるハーブとスパイス▶︎stand.fmはこちら

 

<レッスンへのお申し込み方法>ご予約・お問い合わせ・Q&A
LINE公式アカウントに登録してね!新着情報やお得なクーポンが届きます。
トーク画面から気軽にお申し込みOKですOK友だち追加

長崎どころか、はじめて九州に上陸してきました。


着陸前の空からみた長崎がすてきで、とってもワクワク!



朝早く出発して、朝ごはんは羽田のラウンジで食べたのですが↓




なんだかんだ長崎中心部に着く頃にはお昼時だったので、長崎中華街へ。

手前の小さなアイス屋さんで、ちりんちりんアイスを食べてから、


中華街からは少しだけ離れた人気店に行って

私は皿うどんを注文。

かまぼこが二色に色付けされていてかわいい!


お腹いっぱいランチを食べたら、出島へ。


出島って、歴史の授業で習うだけであんまりイメージついてなかったんだよね。広さとかもさ。


行ってみたら、陸だった!!


↑これは端っこにある再現模型


明治時代には既に周りが埋め立てられて陸に吸収されてたっぽい。へーー


実際に足を運んで触れてみるとわかること、感じ取れることがたくさんあるね!



そのあとは路面電車に乗って、グラバー亭に行ってみたりおやつを食べたり、長崎市原爆記念館に行ったり。

夜はホテルへ。


インフィニティプールは、入ろうと思えば入れるくらいあったかかったです。

ジャグジーには赤ちゃん連れのご家族がいましたよ!



夜ご飯の前にラウンジで軽食


ディルマの紅茶が揃ってた!



けど、

結局ジュースとカプチーノを飲んだよ。

ミニケーキとかおつまみもあった。




次の日はハウステンボスへ!



お天気がイマイチで雨に翻弄されながらも楽しんで、
夜はプロジェクションマッピングや花火を楽しみました。



ハウステンボス内の温泉に入ったり、ご飯を食べたりヴィラに泊まったりして、ゆっくり過ごしました。


次の日は海軍の博物館にいったり

佐世保バーガーをたべて、


お土産を買って帰ってきました。




ぐり茶って言われる少し湾曲した茶葉の日本茶と、

よりよりっていう揚げクラッカー、

それとカステラを買って帰ってきたーーー


ただいまーーー


よりよりの歯応えが抜群で、もっとたくさん買ってくればよかったぁーーー



子どもたちが大きくなって、家族旅行もずいぶん楽になりました。

家族揃って旅行できるのもあと何年かだな。

次はどこにしよう。こういう時間も大切にしなきゃね!

 

ホームページはこちら▶︎BREAD&DAYS
おうち教室コミュニティー▶︎オンラインサロンご入会はこちら
50分パンの先生になろう▶︎スターベイカー養成講座はこちら
無料で入れる▶︎ベーグル部オンラインはこちら
耳で学べるハーブとスパイス▶︎stand.fmはこちら

 

<レッスンへのお申し込み方法>ご予約・お問い合わせ・Q&A
LINE公式アカウントに登録してね!新着情報やお得なクーポンが届きます。
トーク画面から気軽にお申し込みOKですOK友だち追加

気になっていた国産のインスタントドライイーストを購入して食パンを焼いてみましたパン


国産のイーストっていくつか種類があって、

私は普段からとかち野酵母のピンクを愛用しているんだけど(最近焼いてるカンパもほとんどそれ)


今回はまだ使っている人をみたことがない【旨パン職人】です!




久しぶりにベーカリスタさん(旧 北海道のめぐみ)で気になる国産小麦たちとまとめ買い。



一緒に購入したのは

【キタノカオリ】

黄色味の強い万能に使える国産小麦で、近年生産量が少なくなってきているとかいないとか。

久しぶりに食べたくなって買いました。




【はるきらり】

はるゆたか▶︎春よ恋▶︎はるきらり

と続く、風味が良くてパン向きの国産小麦


春よ恋が定着しきっているので、はるきらりは準強力粉としてハード系に活路を見出そうとしている?

ハード系向けに製粉しているみたいで、色は暗めです。




【E65】

タイプERっていう割と手に入りやすい国産の準強力粉から添加されている成分を抜いたもの。

やや扱いにくいけどおいしいよ!

私はこれを厚焼きフォカッチャにするのが最高においしくてすきピザ




【シルバーライズ】

ベーカリスタさんオリジナルで、ハード系に向いているはるゆたかブレンド。


はるゆたかはとてもおいしい国産小麦だけれど、生産量が少なくて高級品。タンパク量も多いので食パンなどのふわっとしたパンに向いています。


きたほなみは中力粉なので、ブレンドすると準強力粉に。

私は今ハード系に夢中なので、こちらを活用してみます。




というわけで、

国産ドライイースト【旨パン職人】

どちらかというとリーンなパンに向いているイーストみたいですね!


富澤商店さんでも手軽に購入できる【とかち野酵母】↓

 

は、どちらかというとリッチなパンでも発酵力が落ちないのを売りにしているので、

対照的な存在になっているのかもしれませんね!



開けるとこんな感じ。

いわゆるイースト臭というやつは、ほぼ、しません。


水と触れ合った時に少ししてくる程度で、

普段赤サフをご使用の方はびっくりするかも。

(カメリヤのイーストを使っている方からしたら、鼻がダメになったかな?レベルかも)



というわけで、早速食パンを焼いてみたよ!

シルバーライズ✖️旨パン職人

すみません、なんか、ばえない写真でスマホ


この食パンと同時進行ではるきらりのカンパーニュも焼いていてバタバタでした😅




てごねパン、久しぶりでした。


私はしっとり角食よりサクサク山食派なので、

食パンは山を焼きがち。



シルバーライズという粉は、生地をこねているあいだも「あ、これは歯切れのいいパンになりそう」と感じる手応えでしたね。

 

甘い香りで、やわらかいクラムだけれど、トーストして食べたくなる感じ。

 


【旨パン職人】というイーストについてですが

食パンとカンパーニュを焼いてみて、

赤サフに比べると発酵に時間がかかるな、という印象です。

とかち野酵母と同じくらいの感覚。


生地温度が下がると良くないのかもしれない指差し



イースト臭がほとんどないので、イースト量を増やして焼いてもいいかもしれないですね!




それぞれのパンや、パンのコンセプトに向く素材を研究するのはとてもたのしいので、今後も色々試してみます!


これはどう?というのがあったら教えてね!

 

ホームページはこちら▶︎BREAD&DAYS
おうち教室コミュニティー▶︎オンラインサロンご入会はこちら
50分パンの先生になろう▶︎スターベイカー養成講座はこちら
無料で入れる▶︎ベーグル部オンラインはこちら
耳で学べるハーブとスパイス▶︎stand.fmはこちら

 

<レッスンへのお申し込み方法>ご予約・お問い合わせ・Q&A
LINE公式アカウントに登録してね!新着情報やお得なクーポンが届きます。
トーク画面から気軽にお申し込みOKですOK友だち追加

わたしがパンを焼くようになったのは、20歳の頃。


ということは、もう25年くらい「パンを焼ける人」として生きていることになる。


最近よくみているYouTubeの最新動画のコメントに


「パンまで焼いてすごすぎる!」

「パンを手作りしてくれるお母さんは神✨」


などが並ぶのをみて、

改めて、自分がその「パンを焼くお母さん」だと気づいて自己肯定感があがった。



動画のマナミさんはパンだけでなく、お子さんのお誕生日ケーキなどもちゃんと手作りするし、

そもそもお料理がとっっっっても上手だし、

コストコや業務スーパーでまとめ買いした食材もしっかり管理しているし、


と、

とってもすごいスーパー主婦だからYouTuberとしてもこれだけ成功されているんですよね。


あこがれるぅ〜〜〜〜〜〜ラブ



とはいえ、

パンが焼けなくても、買ってくればいいわけで、

そのためにパン屋さんがあるし、スーパーにも充分おいしいパンが並んでいるし、

みんなが焼けなくても全然いいと思うの。


それぞれのライフスタイルがあるからさ。

できないこと、向いてないことあるよ、そりゃ。

わたしだってキャンプとか裁縫とか全くできないもん。



料理する人は多いのに、パンを焼ける人って少ない。


料理をしない主婦や主夫の方はほとんどいないよね。


そのうち何割かはクッキーとかケーキとか、何かしらのお菓子作りをすると思う。


で、更にそのうちの何割かがパン作りをするんだよね。パンは作るけどお菓子は作らない、という人はほとんどいないんじゃないかな。

 




パンを焼ける人はレアキャラなんだよね。

だから『神✨』とか言われちゃう。


それだけ貴重な存在。



お菓子作りに比べたらコストはかからないんどけど、手間と時間とスペースが必要だから、始められる人が少ないんだと思う。


普通に作ると3時間くらいかかるし、

手間をかけようと思えば20時間とかかける場合もある。



だから、じゃあどうするか、っていうところで、


  • その発酵時間でスーパー行って帰ってくる人
  • 一晩中冷蔵庫にいれて発酵させる人
  • 半焼きまでして冷凍する人
  • 冷凍生地をストックする人
  • 時短パンレシピを活用する人


などがいて、

わたしはその『時短パン』でみんなの役に立ちたくて【50分パン】というレシピをうみ出した。



 

おうちでパンを焼く人が増えたら『神✨』が増えるってこと。

すてきやん



パンを買いに行って帰ってくる時間で、おうちでパンを作れたらいいじゃない?


そう思って作ったの。



まだ50分パンを体験したことない人は、ぜひ全国の50分パンスターベイカーの教室にお問い合わせくださいね♪


そしたら『神✨』になれちゃうよ!


 

ホームページはこちら▶︎BREAD&DAYS
おうち教室コミュニティー▶︎オンラインサロンご入会はこちら
50分パンの先生になろう▶︎スターベイカー養成講座はこちら
無料で入れる▶︎ベーグル部オンラインはこちら
耳で学べるハーブとスパイス▶︎stand.fmはこちら

 

<レッスンへのお申し込み方法>ご予約・お問い合わせ・Q&A
LINE公式アカウントに登録してね!新着情報やお得なクーポンが届きます。
トーク画面から気軽にお申し込みOKですOK友だち追加