先日ロサンゼルスで買ってきてもらったスパイス・シーズニングにまだ使っていないものがあったので、今日はランチに使ってみました。

 

↓買ってきてもらったもの全体はこちら

 

 

今日使ったのは、

WILLIAMS SONOMA の【ALL THINGS MEAT】です。

 

 

肉料理ならなんでもいけるよ〜っていうタイプのシーズニングですね!

どんな風味かドキドキしながら開けてみた。

 

 

ほほう。これは、なんか知ってる感じ。

 

アンガス牛のステーキ肉(割引になってたものw)に振りかけて、両面を焼くだけ。

塩も砂糖も入っているので味付けはこれだけです。

 

あ、オリーブオイルにガーリンクの風味だけつけました。

 

 

 

両面を焼いたらとってもおいしいステーキができたよ!

 

 

息子と夫、3人でいただきました。

 

そして息子が、

「これ、サイゼリヤのラム肉の串のやつと同じ味する。」

と。

 

アロスティチーニね!!!

 

 

そうかも〜!

なんだか知っている香りだなと思ったのはそれだったのか!

あれ好きです。ほぼ毎回オーダーしちゃうw

 

 

付け合わせはレタスときゅうりのサラダと、フライドポテト。

タイムも一緒にフライしたのでほんのりハーブの香り付きです。

 

 

料理って、手軽においしく作れたら楽しくなるよね!

 

1からハーブやスパイスを集めて自分でブレンドすると無駄も出ちゃうから、

はじめからプロがブレンドしているものを利用するのもいいと思う。

 

 

 

WILLIAMS SONOMA のシーズニングは他にも3種類購入しています。

先日は卵料理用とケイジャンシーズニングを使ったの。

 

 

自分の頭では思い浮かばないようなブレンド、思い切ったブレンドを試せるのもいいところ。

 

ウィリアムズ・ソノマのシーズニングたち

 

↑のサイト、試してみたいものがザクザク出てくるからウズウズするわ。

 

 

次はベーグル用のシーズニングを使ってみますね!

 

ホームページはこちら▶︎BREAD&DAYS
おうち教室コミュニティー▶︎オンラインサロンご入会はこちら
50分パンの先生になろう▶︎スターベイカー養成講座はこちら
サブスクのオンライン料理教室▶︎スパイスハーブクラスはこちら
無料で入れる▶︎ベーグル部オンラインはこちら
耳で学べるハーブとスパイス▶︎stand.fmはこちら

 

<レッスンへのお申し込み方法>ご予約・お問い合わせ・Q&A
LINE公式アカウントに登録してね!新着情報やお得なクーポンが届きます。
トーク画面から気軽にお申し込みOKですOK友だち追加
詳しいお申し込み方法はこちらの記事へ→《レッスンへのお申し込み方法》