今日はひたすら暑い1日でしたね。

午前中に買い物は行こうと10時過ぎにでかけたのですが、もう昨日までのピークの暑さを感じましたよ。。

 

 

買ってきたのはじゃがいもと牛ひき肉。

 

作ったのはコテージパイです。

 

 

コテージパイというのは、

 

牛ひき肉を玉ねぎやにんじんと炒めて塩コショウ、またはウスターソースやトマトなどで味付けしたものをパイ皿にしき、

 

上からマッシュポテトをのせておおい、

オーブンで焼き色がつくまで焼いたものです。

 

 

表面のギザギザはフォークで模様をつけています。

サクサクになるよ!

 

 

 

 

今回は塩こしょうとパプリカパウダーを少しで味付けしました。

 

マッシュポテトにはバター、牛乳、生クリームでゆるめて。

(スパイスハーブクラスの生徒さんは、あのマッシュポテトで作るのもおすすめ!)

 

 

 

とても簡単で、確実においしくて、こどもウケもバッチリのごはんですよ!

 

 

ちなみに、

 

コテージパイのひき肉を「ラム肉」にかえると料理名がかわって『シェパーズパイ』になります。

 

 

まぁ、日本ではその辺りは結構あいまいで、

牛と豚の合い挽き肉で作ってもシェパーズパイってつけちゃうこともあるんですけど、、、

 

 

 

昨日のクリームティーに引き続き、イギリス料理をたのしんでみました。

 

 

 

 

毎月2,500円で世界の料理を楽しむオンライン&アーカイブの料理教室をしています。

ぜひぜひご参加くださいね!

 

 

 

ホームページはこちら▶︎BREAD&DAYS
おうち教室コミュニティー▶︎オンラインサロンご入会はこちら
50分パンの先生になろう▶︎スターベイカー養成講座はこちら
サブスクのオンライン料理教室▶︎スパイスハーブクラスはこちら
無料で入れる▶︎ベーグル部オンラインはこちら
耳で学べるハーブとスパイス▶︎stand.fmはこちら

 

<レッスンへのお申し込み方法>ご予約・お問い合わせ・Q&A
LINE公式アカウントに登録してね!新着情報やお得なクーポンが届きます。
トーク画面から気軽にお申し込みOKですOK友だち追加
詳しいお申し込み方法はこちらの記事へ→《レッスンへのお申し込み方法》