バルセロナ日記 -32ページ目

20140330_バナナケーキ

そうそう、書き忘れた。熟したバナナがあったのでケーキを焼いたのですが


失敗しました


サラダ油を、体に良いかと思ってオリーブオイルに替えたら


オリーブオイルの香りと味が強過ぎて、バナナの味が全く分かりませんでした


オイルケーキになっちゃった


夫も私も、・・・という感じだったのですが


息子だけは相変わらず、「 母さん、コレ美味しいよ! 」 とバクバク食べてくれました




やっぱりお菓子はレシピに忠実に作らないといけないね





パン屋のプチケーキ類はよくこの味がします。あれはオリーブオイル使っているんだな




懲りずにまた作ろうっと

20140401_野菜チーズ焼き

朝は大抵汁物を作り、その中に野菜をたくさん入れて食べてもらっています


この日は、汁物はやめて野菜をチーズ卵で閉じたものを作りました。ピザ風です


以前母がバルセロナで作ってくれたものをアレンジ。意外に夫に好評でした







汁物は私のレパートリーが少なくて、結構飽きちゃうんですよね


野菜ブイヨン味、煮干しを使って和風、中華スープ風


ごくたまにトマト味、それから味噌汁にしてご飯と食べる、、、この繰り返しです

20140331_簡単ご飯

毎度おなじみ、簡単夕飯。栄養バランスだけは考えているつもりですが~・・







造り置きの鯖味噌煮と、ほうれん草お浸し、大根・ニンジン・アスパラの挽肉あんかけ


息子は味噌汁の毬麩を、見た目は気に入ったのですが、口に入れたら即出しました


ネチョッとしたものは相変わらず嫌みたい


柔らかく煮た大根もダメでした


日本の大根だったら美味しいから食べるかもね