バルセロナ日記 -1463ページ目

20100117_ONCE

バルセロナ日記 街でたまに見かけるこのボックス


ONCEのボックス

中に人がいて、宝くじを売っています


バルセロナ日記

『ONCE』

スペイン盲人協会


ONCEは、国から宝くじ販売が保障されています

宝くじ販売は、障害者に対して就労の場を提供し、ONCEの安定財源にもなっているようです


私みたいなスペイン語の分からない外国人も「あれはなんだろう?」と興味を持つ時点で、社会的活動として成功しているように思えます

20100116_バルサvsセビージャ戦

今夜は22時からバルサvsセビージャ戦


セビージャはつい先日国王杯でバルサが負けた相手だし、面白いかな?

久しぶりにカンプ・ノウに行こうか?


と、夫と計画していた


21時前まで行く気満々だったのだけど、

雨が降ってきて諦めた

残念デス。でも、

雨のカンプ・ノウは一昨年のクラシコで懲りました


チケット買っておかなくてよかった

(ちなみに夫は監督証で入れます。羨ましい)


家で観戦した


バルセロナ日記
(父母ご馳走さま。サッポロ一番いただきました!)


ラーメン食べながらソファーでダラダラ観戦、サイコーだね

お腹いっぱいになって、暖房でほんわか暖かくて、

そして、

2人とも撃沈・・・後半記憶にありません

かろうじて、私はロスタイムのメッシゴールをみました



行かなくてよかったね


* * * * * * *


翌朝、夫と動画でゴールシーンを見ました


なるほど~、こういうゴールだったのか


メッシはゴールランキング1位になったんだね

20100116_マグロのカマ

以前魚屋さんに、「マグロのカマってないの?」と聞いていました


こちらではカマは捨てちゃうみたい。もったいない!


今日ちらと市場を覗いたら、私達のために取っておいてくれた


バルセロナ日記
カマ!


捨てちゃうところだからと、タダでくれました


大将が、血だらけになりながら一生懸命さばいてくれました

カマをさばくのに慣れていないみたい


早速家に帰って下処理です


これは、
バルセロナ日記

心臓

「弾力があるけど美味しいよ」と大将が教えてくれた


そして、これはオマケでくれた
バルセロナ日記

立派な中落ち


バルセロナ日記

身をとってとって


バルセロナ日記

こんなにたくさん取れた

途中わさび醤油でつまんだら、もう、とろけるように美味しい!


本題のカマは、
バルセロナ日記
流しに山盛りになるほどありました

(お母さん、見ただけで胸焼けしそう?)


バルセロナ日記
大将が、「ここも要らない?」と聞いてきた目のまわり

そこは、いる!いる!

おかみさんに、「あなた達、要るところと要らないところがハッキリしていていいわね」と言われました



まずはランチで試食
バルセロナ日記
カマの塩焼きと、すまし汁風を作ってみた

おいしかった



夫と、

「まさかマグロのカマを買う(もらう)とは思わなかった」

と言いあう

お互いに、自分は買う気はなかったけど・・・思っています