20100120_散歩、その1
来週末日本に一時帰国するのでお土産を買いがてら、
散歩をしました
今日は教会を回ってみようかな
旧市街にある 『サン・パウ・ダル・カンプ教会』
修復中。ざんねん
旧市街
他に比べ少し治安が悪い気がする
急いで写真を撮ってみた
街灯を見て歩くのが好きです
ここは来る度に修復しているな
ちょうど5€拝観料がかかる時間だったので中には入らず
(う~ん、ケチ!)
1人1人すごく細かく作られています
すごい
なんてことない小さな広場ですが、
新大陸発見の報告をしたらしいです
なんだかすごいね
お次は、
今回一番行きたかった 『サンタ・マリア・ダル・マル教会』
がーん
思いっきり修復中
中に入ることすらできません
しょうがないからゴシック地区をブラつこう
店内も洒落ていました
(この地区は、以前は危険だったけど、最近はお洒落なスポットとなっているらしい)
<続く>
20100120_拒否期
最近、スペイン語を全く勉強していません
ヤバイと思いつつも、
何だかとてもイヤになってしまって
まぁ、いっか。と思って過ごしています
拒否期に突入です
若い頃は、無理矢理頭の中に押し込んでしまえたけれど
今はちょっとキツイです
年代によって勉強の仕方を変えたほうがいいのかな
とにかく、眠くて眠くてたまりません
日本で働いていた頃には5時間睡眠で大丈夫だったのだけど、
今は8時間は寝ないと辛いです
脳が、違う語学に触れて疲れているんだと、いいように解釈して思う存分寝ています
夫に、「本当に気持ちよさそうに二度寝するよね」と言われも寝ています
でも、
スペイン人の友人に会うと、色々話せたらいいなぁと思います
さらに、大した返事もしていないのに、
「最近スペイン語が上達したね」とみんなが褒めてくれるので、
単純な私はちょっと嬉しくなって、その時はモチベーションが上がります
イタリア人もスペイン人も、褒め上手です
うんと休んだらまだ勉強したくなると思うから、
その時がんばる!