バルセロナ日記 -1369ページ目

20100612_焼魚・イカ刺定食

本日のランチは


昨日市場で購入した、イカと、小さい鯖です♪


バルセロナ日記

(失敗!また魚の頭を右にしてしまった)



イカ刺

バルセロナ日記

夫が処理してくれました

チマチマ作業、ご苦労様です。かなり美味しかったです



焼魚
バルセロナ日記

とっても新鮮だったこの魚

最近よく市場でみます。鮮度が相当よいです

背中の青い色と波模様から、恐らく小さい鯖と思われます

味も、鯖。

ハヤリの鬼卸しで大根を添えまして、鯖脂に、イイネ~



ちなみに、、、
バルセロナ日記

お粗末でお恥ずかしいですが

これは私の大好きな、『 ピーマン&昆布 』 です

ピーマンサイコー!!




海外生活で、なんとも贅沢なランチでした。大満足


ごちそうさま―

20100612_マッシュルーム

美味しい生マッシュルームが食べられる幸せ


バルセロナ日記


旬は秋なのかな?


今回は、少し小さめだね。でもじゅうぶん


バルセロナ日記


早速サラダに載せました


久しぶりで美味しかった―

20100611_映画 『 グラン・トリノ 』

昨年日本で観た映画 『 グラン・トリノ 』


クリント・イーストウッド監督・主演で、私は久しぶりによい映画だなぁと思いました


スペインでテレビ放映されていたので、観賞


言葉が分からなくても、内容を知っているから大丈夫だもんね


ストーリーが分かっていても、惹きつけられるなぁ


うう・・・胸が熱くなる・・・


と、映画に没頭していたら


隣で夫が冷静に


「あの警官って、中国系なのかな?」


・・・・・・


感極まりそうな気分がサーと一気に冷めました




うん。


きっと、そうだね。




・・・・・・




まるであの時のよう


あの時、「アイロン台かな」 と言った彼の冷静さ↓

http://ameblo.jp/brazodegitano/entry-10421695586.html



なかなかナイスです。




映画を観ながらスイカを食べました


バルセロナ日記


もうすっかり出回っています


これは少し小さめ