バルセロナ日記 -1368ページ目

20100612_W杯、イングランド戦

いやぁ~、イングランド


アメリカは、フィジカル強いんだねぇ。知らなかったからちょっと驚いた



バルセロナ日記


得点しても冷静なカペッロ


ベッカムも久しぶりに見たな(選手じゃないけどね)。やっぱりかっこいい


ウェアもソックスも緑の、その名もグリーンというイングランドのキーパー


しょうがないんだろうけど、気の毒


そういうのがワールドカップなんだろうな




色んな国のサッカーが観れるのは面白いね


ひとり盛り上がりつつあります

20100612_W杯、アルゼンチン戦

今日は16時よりアルゼンチン戦


夫はサッカーの試合がありオンタイムで観れません。残念


私は家でひとり観戦




なかなか面白かったですね


アルゼンチン代表は、なんだかワクワクするんだよね


バルセロナ日記


メッシは惜しい場面がいくつかありましたね


調子は悪くなさそうなので、次回ゴールを期待!




それにしても、監督


私の中で 『 Babbo Natale 』 (サンタ。あ、これスペイン語じゃなくてイタリア語)


と勝手にあだ名付けています


スーツを着てくれてよかった




次は、『 ロボット 』 こと、イタリア人監督カペッロ率いるイングランド戦です!

20100612_ビワ

夫がサッカーの試合に行っている間に


ぬけがけしてビワを。。。


バルセロナ日記


これも昨日市場で買ってきました


日本のものより大きなビワですねー


色もやや黄色め


大味と思いきや


とっても美味しい!


これはイケますよ