バルセロナ日記 -1318ページ目

20100709_果物たくさん

暑くて食があまり進まないので


果物を食べました


バルセロナ日記


たくさん!


食が進まないとはよく言えたものです ( もちろん全部なんて食べていません )




珍しいのは、これとこれかな


バルセロナ日記

姫リンゴみたいな大きさの、黄色いプラムです

味は、日本にある赤いプラムよりも、皮付近の酸っぱさがマイルドで、中は甘く、わりと食べやすいです



それからこれが、面白い形
バルセロナ日記
桃です

”中国の桃” などお店に聞くといくつか呼び名があるようですが、私は勝手に ”ザブトン桃” と呼んでいます


バルセロナ日記

バルセロナ日記

味は、、、微妙。

まずくはないけどさほど甘くなく

山梨の美味しい桃の、味が薄くて甘みが少ないバージョン、といった感じです




日本の果物の美味しさを再認識しますねぇ


マンゴーも、安いんだけど所詮この値段じゃ頑張ってこの味だよね、というレベル


こっちで美味しかった果物は、みかんとアメリカンチェリーくらいかな

20100708_プジョール!

A3ほどの新聞の見開きに、


バルセロナ日記

プジョーーーーーーーーーーーーーーーーーール!





そうそう、


みんな思わず叫んだよね。




準決勝戦翌日のテレビは、サッカーで盛り上がっていました


日曜が待ち遠しいです


その前に、土曜の3位決定戦も楽しみだな


でも・・・


あと2試合でワールドカップが終わってしまうのは淋しいです

20100708_夕食

今日は暑くて


忙しかったせいもあり


なんだかとても疲れて食欲がない


今まで食べすぎだったからいいんだけどさ。


そんな私を見て、夫は夕食の献立を急遽変更


牛レバーを買ってきて調理してくれた


バルセロナ日記


でも、食欲が沸かない


「 いいから一口食べてみて 」


え~、、、


じゃあ、しょうがないなぁ・・・ひとくちだけね


ぱくっ。


・・・・・・


オイシイっ!


ニンニクたくさん、唐辛子も多め、香草効いてる


焼き方もいいね


オイシイ、オイシイ


ぱくぱくぱく・・・




ああ、


食い地が張ってる自分が嫌になる


ああ、


美味しい食べ物があれば人間生きて行けるね


この後、サラダも食べました


どうもありがとう


ご馳走さま~