バルセロナ日記 -1297ページ目

20100724_魚屋

猛暑の折、日本の皆さんには申し訳ないくらいの


超爽やかな朝


バルセロナ日記


今朝は湿度もなく、風も涼しく


「 秋の気配? 」 と錯覚するほどでした




市場へ。


バルセロナ日記


今朝はマリーナ市場にやってきました




魚屋で、大将のマルティンと夫は、よく冗談ばかり言ってる


 「何で海老買わねぇんだよぉ!?」


と、マルティンが言うと


 「そんなに高いのは財布と相談しなきゃ無理だろう?


  一度だけ高い買い物するよりチョクチョク通う客のほうがよい客だろう? 」


と、夫も言い返す。


マルティンはふざけて、割れたアサリを入れたり、買う量を超えた小ダコを袋に入れたり


けど、今が旬のムール貝を、こっそりおまけで入れてくれた。。。


アリガトウ!


バルセロナ日記


魚屋で、アサリと、小タコと、立派な海老2尾だけと、小さいカサゴを買いました


カサゴは、私が調理しようと思います


バルセロナ日記

(下処理は夫担当)



魚屋のあと、別の店で野菜・果物とヒヨコ豆を買いました




*おまけ*


バルセロナ日記


ニコちゃんクッキー


so cute!

20100723_さくらんぼビール

暑いので、ビールを飲もう!


アルコールの弱い私でも美味しく飲める、さくらんぼビール



バルセロナ日記


バルセロナ日記

ラベルがカワイイ


バルセロナ日記

グラスについで、色がキレイ


フルーティで甘くて美味しいね



バルセロナ日記


暑い夜、美味しいビールにサラダに果物など


チョットずつつまんで夕飯にしました

20100723_カタルーニャ音楽堂(下見)

カタルーニャ音楽堂


8月に遊びに来てくれる友人が、訪れたいと言っていて


イベントスケジュールを確認するためプレ訪問しました




モデルニズモ建築で、装飾が豪華で色づかいも鮮やか


周りの建物が密集しているせいもあり、すごさがカメラに収まりませんが


ちょっと撮ってみました



バルセロナ日記

右側がカタルーニャ音楽堂です


バルセロナ日記


バルセロナ日記

バルセロナ日記

この建築家は 『 花の建築家 』 と呼ばれていたそうです


バルセロナ日記

壁伝いに正面側へ


バルセロナ日記

柱のモザイクが美しい


バルセロナ日記

彫刻も素晴らしいです


バルセロナ日記

バルセロナ日記


圧巻です。


私は初めて訪れましたが


モザイクタイルのカラフルな美しさに感動しました




中に入って、2階の大ホールが素晴らしいらしいです


外から2階のテラスを眺めて、期待が膨らみます


もちろん今日は外観だけ。


内部は友達と一緒に楽しみます




世界遺産です


今度親が来たら、連れて来ようと思います


観賞を提案してくれた友達に、アリガトウ!